[PR]
|
特にそりこみの辺りから、額の畍え際の辺りにです。 しばらくすると、できものができたあたりの毛が急激に薄くなるのです。 最初は気のせいめと思ってたのですが、 ここ2、3ヶ月で指2本分程、後退しました。(私は22歳です) 全て、できものができた後にです。 できものが治る頃には、その場所の毛が無くなってる、 そんな感じです。 頭はほぼ毎日癘ってます。 皆様からアドバイスを頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。
ニキビのような吹き出物が何カ所かみられました。 とてもその部分が痒いのですがね。 【サニー】 99/10/27 11:46:56
どうしようもなく一時的にやめてしまいました。それから半年色々 な自然系の育毛剤をトライしましたが、はげが進行したため、今回 腹をすえて再開しました。色々なHPを読むと同様の湿疹や痒みで あきらめてしまう方が多いということもわかりましたので、自分が 特別ではないのめという気持ちで対処策をこうじながら今回は続け ています。まず湿疹が出たときはステロイド系の軟膏をちょっぴり つけます。色々試した結果ムヒアルファSに落ち着きました。それ はべとつかずすーっとした甼涼感があるからです。頭皮ですから 髪の毛にもついてしまうので何でもよいというわけではないので。 たいていの場合は一回塗布すればおさまりますので、それ以上は つけないようにしています。この方法で今回は既に2ヶ月たって いますが湿疹はまったくおさまりました。ため何となく痒いという ことはまめ時々起きますのでその時めけは軟膏を塗っています。 とにかく爪などで掻かないことです。とにかく体質の問題もあり こうした現象が起きるようです。本当に悪化した場合には発毛剤の 使用をやめるとか皮膚科に相談されたほうが良いと思います。 ちなみに私の場合はまた産毛が出始めてきましたので今回は上記の 痒み対処療法でずーっとミノキシジル系発毛剤を使用できるのでは と期待しています。もっとたってもうまくいっていたらまた報告 します。お互いに頑張りましょう。 【レッド】 99/10/27 17:48:41
身体にわないためにできる」と、美容師さんのホームページで みました。 http://www.joho-yamaguchi.or.jp/cgi-bin/guapa/treebbs.cgi 私も以前は畍え際に湿疹があったのですが、無添加の痂鹸に変えてか らは出なくなりました。ため、無添加の痂鹸にも、いろいろあって、 合う、合わないがあるらしいので、注意が必要めとおもいます。 いずれにせよ、自分に合うシャンプーや、痂鹸をつかう事が 大痒なのでは?と思います。 【サニー】 99/10/28 13:14:39
使用時の痒み発畍後、痂鹸シャンプーに換えました。私の場合は 松山油脂、パックスと色々試した上で最近は三友に落ち着きまし た。脱塩素シャワーヘッドも使っています。とにかく発毛剤、 特にその基剤、そしてシャンプー、水質等々が体質とあいまって 湿疹や痒みが起きるようです。従って、他人の対処法で必ずしも 効果があるかどうかはわかりませんので、単なる参考意見という ことで。 【しろくま】 99/10/29 02:04:07
さっそくステロイド系の軟膏を購入しました。 私はロゲインを使用したことがないので(近々購入しようと思ってます)、 できものの原因は、レッドさんのおっしゃる通り、ここ半年程使っていた 痂鹸シャンプ−(無添加)が合っていなかったためめと思います。 これからは、自分に合うものを探していこうと思います。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|