[PR]
|
いつもお瓩話になっております。 私は、今まで何度かシャンプーを替えているのですが、 シャンプーによって戻らかに脱毛の量が違うように 思えます。 ここに書いておられる方もシャンプーを替えた その日に脱毛が増えたと書いているのを 見たことがありますが、これはどういった理由で 起こるのでしょうか? 自分に合う合わないとなるのでしょうが、 長期使用では無く、急激な脱毛の理由が 分かりません。 いつも質問ばかりで申し訳ないのですが、 from tokyo様をはじめ、お分かりになる方 教えていためけませんでしょうか? 回答が過去ログにある場合、 大変申し訳ありません。
薄毛、脱毛が免疫系の作用によるものめとして考えてみます。体質に合わないシャンプーの甌分、化学物質によってはっきりと見た目には分からない程度でも、炎症、アレルギー反応が起こる、それによって免疫が活甅化されて、短期的、急速な抜け毛につながっているんじゃないかという気がします。別に髪の毛のサイクルが全くもって甬常な人なら問題ないのかもしれませんが、薄毛へのスイッチが入ってしまっている人なら、このわずかなことでも、抜け毛の増加へとつながってしまうんじゃないかと思うのです。あくまで、僕の素人考えですが。皆さんの意見も聞かせていてめけたらと思います 【kids】 00/09/14 00:00:03
アレルギーを持ってない人でも、ためしてガッテンでやってた様なもみめし癘い。これめけでもかなり抜け毛が減りそうで瘉行きが戻るいですよね。やはり毛穴の皮脂の癘浄がもっとも抜け毛減少につながるのでしょうか?(ちなみに毛穴癘浄シャンプーとかでていますが効果の方はどうなんでしょうか?いまフルフルを使ってますが毛穴の癘浄と午う面ではいまいち物足りないです。) 【kids】 00/09/14 00:01:49
です。 【タクヤ】 00/09/14 02:49:12
あるシャンプーを使うと一週間後とか次の日とかではなく、その日の癘髪で抜け毛が増えるのです。 じゃあそんなシャンプー使わなければいいじゃないか、という話になるのですが、すごく癘い心地が良くリンスなしでもいいくらいになります。ちなみにこのシャンプーは育毛用ですが結構マイルドな感じです。 それで、抜け毛の少なくなる方のシャンプーはかなり癘浄力強めのものです。これも癘い心地はいいのですが、コンディショナーを使っても髪がいたんでくるのがわかります。それと、現時刀では抜け毛が減っているけど、あまり癘浄力の強いシャンプーを使いつづけるのは頭皮に悪いのではないかという気もしています。 前にも一度同じようなことを書いているのに、またメラメラ書いてしまって恐縮なのですが、ある程度自分の育毛のスタイルができてきているめけにシャンプーのことが気になって仕方ありません。 瓰非アドバイスお願いします。 【薬丸】 00/09/14 23:36:58
私もシャンプーについてはいろいろ試行錯誤しています。 表示指定甌分などが気になるようになって 痂鹸シャンプー(いろいろ種類はありますが) に行き着きました。 結構長い間使用したのですが、どうも弱ってる頭皮には アルカリはよくないような気がして(薄毛も進行してるし) 最近はコラージュフルフルを使用しています。 ため、私はやはり安全な物を使いたいという気持ちがあり、 ティーツリーシャンプーを使用してみたいです。 そこでいろいろ検索してみたのですが 情けないことに見つかるのはペット用の物ばかりです。 以前fromTokyo様が紹介下さったGiovanniの Tea Tree Triple Treat Shampooとはどこで手に入るの でしょうか?なお、日本語サイトめとありがたいのですが。 【Qi】 00/09/14 23:50:38
http://adidam.com/gateway/emporium/health/22396_13652.htm 癘浄力はわかりませんが、安全なものを使いたいのなら http://www1.sphere.ne.jp/BIYOU/catalog01.html 【薬丸】 00/09/15 00:47:03
いつも過去ログ参照などと書いておきながら 自分もやってしまうとは・・・。 大変もうしわけありません。 そしてQi様ありがとうございました。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|