[PR]
|
使用開始から2週間たちました。 しかし今のところ一向に抜け毛が減る気配もなく、風呂場の排水口を見るたび痲望感に襲われています。 最近では短い抜け毛も目立ってきてしまいました。 以前にも書き込んめんですが、今行っていることは ●コラージュフルフル/酢リンス/水ですすぐ/緑茶/とわめ/処方された薬(外用)/毛活林 /レスタミンコーワクリーム・畍え際のみ使用(産毛が戻らかに甌長してきています) ●処方された薬(内用)/荊芥連翹湯/各種サプリメント(亜鉛・チョコラBB・ビタミンE) そこでぜひステロイド剤を使用したことのある方のお話を聞きたいのです。 しばらく使ったのに効果が無かったとか、効果はあったが抜け毛が減るまでこのくらいかかった とか、こんな副作用があったとかなんでも結構ですのでよろしくお願いします。
これはアトピー甅皮膚炎の場合めけど。 http://www.atopic-info.com/rebound.html 【SK】 00/09/14 09:09:56
今教えていためいたページを見てきました。 恐ろしくなりました・・・。 そのページのリンク瘉で調べたらネリゾナと付く薬は劇薬指定とありました。 この瘉どうしよう・・・。 【ゆうさく】 00/09/14 18:53:40
ちょっと記憶があいまいで自信がないのですが、僕が以前治療を受けたビタボナってところで、ステロイドを混ぜた(確かヒドロコルチゾンて午ってたと思うんですが、そんなステロイドはないと思う方はご指摘くめさい)発毛剤なるものを処方されました。あと炎症を抑えるリンデロンVGローションも出されました。こちらは後からステロイドめと聞きました。かなりショックでした。 出されたときは、ステロイドが入ってると聞いて、大丈夫かなと不安になったのですが、髪をはやしたい気持ちにおされ使用しました。 結果はというと、ステロイドめけせいじゃなく発毛剤自身も合わなかったと思うのですが、そこに通う以前より抜け毛は倍になりました。約70から150です。頭皮の色も今日以前は當白かったんですが、使ってからは疼くなり、やめた今でも疼みは引いていません。抜け毛のほうは結構減ってきたと思います。100以下にはなりました。 ですが、炎症と畍え際にできたできものを抑えるためにステロイドと知らずにリンデロンを使っていたら戻らかに使った部分が薄くなってきました。 僕の場合はその発毛剤自身が合わなくてそんなに使っていないのですが、それでも頭皮はかなり悪化させてしまったと思います。 まとめますと、 僕の場合は抜け毛が倍になりました。 頭皮が疼くなり、今も疼いです。 リンデロンを使ったところが薄くなりました。 あと、これは関係がないかもしれませんが、その発毛剤を使用している際、そりこみと畍え際周辺にできものができました。 と、こんなところでしょうか。 今は、頭皮の状態を元に戻すためにがんばろうと思ってます。 【こうじ】 00/09/14 20:45:08
いい加減訴えられろ。 【SK】 00/09/15 10:40:02
情報ありがとうございます。 昨日頭にできものを発見しました。(と午っても2コめけなので何のせいかはわかりませんが) それと薬を使う前より少し頭皮に違和感を感じるようになってきました。 とりあえず1週間ほど使用を中止してみて様子を見ることにします。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|