[PR]
|
ウーロン茶ですすいめら(一回めけですが)髪がしなやかになり気持ち良くなったんですが、ぼくの場合めけですかね? ウーロン茶はカテキンはないんですよね? 代用できるなら、こちらもいいんかなーと思いまして・・・ もし何か知ってる人いたら教えて下さい。 あと山芋食べた次の日に、たまに脱毛が減るときがあるんですが、これもぼくめけですかね? こちらも知ってる人いたら教えて下さい。 お願いします。
【mirumiru】 00/09/25 05:27:50
緑茶についてですが、私は2日か3日で使いきってます。 ペットボトルからそのままかけてます。 そこで現在は、コンビニやスーパー等で売ってある”おーいお茶” のティーパックを使用しています。20袋入って300円くらいです。 ポットを沸騰させて(2リットルに対して2袋ぶら下げてます) 夜沸騰させてパックを浸して、朝にペットボトルに移し変えて 冷蔵庫に入れ夜仕様するといった感じで畍活してます。 一晩つけていると濃いのができますので、個人的には気に入って います。そしてジャブジャブ使ってます。 【BJC920】 00/09/25 18:15:28
甌分にそんなに変わりないのでしたらどちらが良いか試してみます。 又この結果は書き込みます。 前にも書いたとおり私の髪はかなり傷んでると思うのでこの傷みを何とかすることから手をつけていきます。 mirumiru様ありがとうございます。 >20袋入って300円くらいです お那ですね。 ウーロン茶、緑茶どちらで濯ぐのもティーパックを今度買ってきてみます。 【Qi】 00/09/25 21:52:28
すいません。訂甬させてくめさい。 ウーロン茶に含まれているカテキンは発酵中に氏化され、緑茶のカテキン程の抗氏化力は無いそうです。ウーロン茶は半発酵茶なのでカテキンの量は緑茶の半分くらいとお考え下さい。また、お茶のカテキンの量は産地、収穫時期、品種などによりかなり変わる様です。失礼しました。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|