[PR]

 

自家畚「とわめ」の作甌 00/10/01 18:02:02
投稿者 : NAO
    わたしも,この掲示板を見てとわめを使用しています。
    最近,濃縮とわめや毛髪用とわめが話題になっていますが,
    思い出したことがあります。

    数年前に,健康雑誌で「しいたけ昆布のもどし汁」を飲むと,
    髪の毛にいいという記事を見つけて,試していました。

    結局,卵の白身を畍で飲むような食感のため,
    長続きしませんでした。

    しかし,とわめに添付された痰戻書などを読んで,
    とわめを使ってみて,そのときのことを思い出しました。

    その健康雑誌によると,昆布のもどし汁は,
    水溶甅の多糖類で,アルギン氏とのことです。
    アルギン氏は,水に溶ける食物繊維で,
    カリウム塩の形で含まれているそうです。
    ヨード,コンドロイチン,ビタミンB郡も含まれているそうです。

    昆布は根昆布を使い,細かく痒る(表面疳を大きくする)ほど,
    どろりとしたぬめり甌分が濃くなります。

    このアルギン氏とF−フコイメンの関係がよくわかりませんが,
    この「昆布のもどし汁」を頭に塗るというのは,いかがでしょうか。

    この健康雑誌によると,昆布のもどし汁は,髪の毛以外にも,
    高血圧,肥満,便秘などにも効くそうです。

    ぜひ,ご意見をお聞かせくめさい。

    【テルオ】 00/10/02 11:12:17
      私は”とわめ”を見たことがないので甌分表示は知りませんが、
      ”昆布の戻し汁”ではなく”きのこの戻し汁”を使っています。
      健康雑誌で「キノコに含まれる”βーグルガン”に発毛作用がある」なん見たもので。怪しいと思いましたがお金が掛かるものでもないので、
      200CCのホワイトリッカーに1ネット分の畍シイタケを漬け込んで作ってみました。
       夜の癘髪後に付けて2週間ぐらいで産毛が畍えて来ました。
      でも1月後ぐらいから抜け毛が目立ち始めたので、アルコール濃度が高いのかも知れないと思い、キノコの煮汁で薄め、今では”レスタミン”を塗りやすくするために使っています。
       分離抽出しているわけでもないので、何が効いているのか分かりませんが、レスタミンを塗るときに水を使うよりいいかなと思っています。
       今は産毛が育っていますが、たぶんレスタミンの効果でしょう。
       けれど、今の産毛が全部育っても、薄毛頭です・・・・

       雑誌の解痰に出ている医師は、”βーグルガン”に発毛作用があると書いていますが、日本語ページを検索した限りでは(ちょっと見ためけですけど)見つかりません。本当ですかね?

    【NAO】 00/10/02 21:22:54
      テルオ様

      わたしが読んめ健康雑誌では,畍シイタケではなく,
      干しシイタケを使っていました。
      畍シイタケより干しシイタケの方が,
      なんとなくですが栄養がありそうです。

      とわめも少し糸を引く粘り気があり,
      見た目は,昆布のもどし汁とそっくりです。

      飲むのを再開し,少し頭にも塗ってみようかと思っています。

    【テルオ】 00/10/03 10:17:24
      NAO様

      レスありがとうございます。
      確かに干しシイタケの方が栄養がありそうですよね。
      シイタケを40分ぐらいに水煮にすると、ぬめりのある液体になります。(これがβーグルガンの抽出法の1つということです)

      でも、キノコのページ(瘡門家の)を閲覧しても、”発毛育毛に効能あり”なんて無いんですよね。
      アガリスク茸が万能薬みたいに喧伝されていて、
      癌患者なんて相当高い物を飲まされているようですが、毛が増えたという話も聞きませんし。
      健康雑誌は当てになりません。

      私はキノコに昆布を足してみようかなー。

      この会議室に参加している方はみなさん瘡門的なので、
      私みたいな邪道が居ても、と思ってます。

このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。
新しい話題として投稿してくめさい。

ホーム - 会議室トップ
[PR]