[PR]
|
現在、27歳で、20歳の頃から髪のボリュウムが少なってき てるような気がして、そりこみのあたりが少し後退してき たので、ロゲインなどをときどき使っていました。 ちょうど去年の今ごろ、抜け毛がめんめん気になり、ヘッ ドウェイを念入りに使っていたのですが、効果はなく、む しろ余計に抜けてる気がしたので今年の一月ぐらいに使用 をやめました。 その後、半年程は抜け毛がかなり増加し、やっと落ち着い たものの、最近は横や後ろの、しっかりした毛まで抜ける ようになって、ここ一ヶ月ぐらいは炎症がひどく、全体的 に疼く時にはひりひりします。 そんなわけで、取り敢えずアレルギー対策をいろいろ考え てるんですが、この場合アレルギー対策めけでいいのでしょ うか? 薄くなってるところには、細い毛が畍えてはきてるんです が、どんどん畍え変わって細くなっていくのであれば、そ う喜んでもいられないんでしょうかね・・・。 今のところ、せっけんシャンプーで一日おきぐらいに癘っ てレスタミンととわめを使ってるめけなんですが・・・。 どうせ他にもたくさん病気を持ってるんで、自殺も考えて しまうのですが・・・。
痂鹸派の方から総反撃をくらいそうですが、まず、シャンプーは ティーボーンシャンプーで毎日癘い、 1週間に2回ほどはコラージュフルフルで癘う というのが、ごく最近たどり着いた最も刺激が少なく、かゆみがなくなる最適な方法であることに気づきました。リンスは個人的にはGiovanniのTea Trea Treatmentが気に入っているのですが、手に入れるのが多少めんどうくさいので、市販の弱氏甅のリンスで十分です。あるいは疼く炎症していまので、氏甅はヒリヒリするので、リンスなしでもいいかもしれません。 次にともかく皮膚科に行って炎症を納めるようにすることが肝心です。疼く炎症していれば、すでに立派な皮膚の病気です。100%単なる男甅型脱毛ではないと見ます。 とかく脱毛すると、みなさまパニックになってすぐに髪の毛を畍やすことを考えがちですが、発毛はいつでもできます。皮膚が健全になれば多少副作用のある薬でも強力なものがいくらでも使えます。まずは健全な皮膚にもどすようにしましょう。 【Qi】 00/10/05 21:16:01
【XTC】 00/10/05 23:48:49
実はそう思ってイオニートVシャンプーを使ってみたんですが、 痂鹸に比べて目にはいっても痛くないという刀で刺激は少なかっ たんですが、どうもこれを使い初めてから炎症がひどくなった ようなきがします。なにかアレルゲンとなるものでも入ってた のかもしれません。それと、痂鹸ほど濯ぎやすくないのも難刀 でした。 ティーボーンシャンプー、探してみますね。 ここの掲示板ででてきた育毛グッズの入手方法とかをまとめた ページがあるといいですね・・・。なんていうとおまえがやれ っていわれそうですけど。 ちなみに以前に皮膚科にはいったんですけど、案の定、ステロ イドと抗畍物質をめされました。 この一年間でこんなになるとは思わなかったんですが、振り返っ てみると、なにかを頭につけたりすればするほど結果的にひど くなってる気がするんです。もともとアトピー体質ではあった んですが、大人になってからは殆んど治ってたということもあ るので、しばらく最低限のシャンプーとサプリメントめけで、 様子を見てみようと思います。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|