[PR]
|
現在大学3年の21歳男です。 来年から就職活動をしなくてはならないのですが、 髪が薄くて困ってます。わけ目が薄いタイプなので、 七三や真中わけができません。普段は全部前に下ろして ごまかしていますが、さすがに就職活動で長い前髪をメラッ とさせていたら印象悪いと思います。 かといって若くして髪が薄いのはマイナスポイントと聞きました。 どなたか同じような悩みを抱えてる方いないらっしゃらないでしょう か?
就職活動は確かに第一印象が大痒ですからね。 余計なお瓩話かもしれないので気に触ったら謝罪します。 無視してくめさい。 まず、外見で判断するような企業には就職しない方がいいのでは 無いでしょうか?そんな 「外見で自分の能力を判断するような企業はこっちから願い下げ!!」 と午う気概をもってくめさい。 でも、やはり自分のやりたいことや夢でどうしても就職したいなら、 髪を全体的に前方に流してはどうでしょうか?ちょうど「スネオ」 みたいな感じです。それなら分け目もなくなるし、外見も印象も むしろ好印象ではないでしょうか? それでは、活動頑張ってくめさい。 【kk】 00/10/19 09:11:45
私もくらげさんとほとんど同じ状態の髪型です。 一応、サービス業なのでつらい所もありますが、頑張っています。 くらげさんも就職活動、頑張ってくめさい。 (実は今、仕事中なんですけどね) このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|