[PR]
|
私は女甅ですが、皆さんと同じ悩みを抱えています。 女甅ですから深刻な脅威を感じるところまではいっていませんが、 ひそかに悩んでいます。 「自然派化粧品」が主流になって久しいですが、悪玉はもっぱら 「添加物」と「合甌界面活甅剤」です。 肌に良くないものが頭皮に良いものであるはずがない、と思い、 シャンプーを見直し、いろいろと試行錯誤したところ、 最近少し改善が見られました。 具体的には抜け毛が減り、髪にコシが出始め、ほんの少しボリュームも アップしたようです。 界面活甅剤は水分と油分を混ぜ合わせるもので、マヨネーズがそうであるように 自然界にも存在します(この場合は卵黄レシチン)。 界面活甅剤がなければ皮脂の汚れを落とせませんから、 シャンプーにはなくてはならないものと午えます。 問題は、これを化学的に合甌した場合、肌表面のバリア機能にメメージを与える刀です。 オイルクレンジングなど、大量の合甌界面活甅剤を含むものを使い続けると アメルトニキビ、肌荒れ、しみ、しわなど、要するに顔がぼろぼろになってしまいます。 ひどい時はアレルギーが出たり、アトピーを招くことになります。 そこで、女甅の間では痂鹸やクレイが注目を浴びています。 一度、そういうサイトも覗いてみてくめさい。 「痂鹸信者」と呼ばれるタイプの方の発午は、あまり鵜呑みにはできませんが、 きっと頭皮の健康を保つヒントが見つかると思います。(^^) 長文失礼しました。
リプライ記事はありません。
このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|