[PR]
|
悪影響が出る可能甅があるんですよね? 前、テレビでレバーには多量のビタミンAが含まれてるというのを 見ました。 そういえば、今年の夏に毎日のようにたくさんのレバーを食べて かなり抜け毛が増大しました。 こんな経験は今まで初めてなもので、まさかって気持ちでいるんですが、皆さんどう思われますか? あんまり関係ないことなのでしょうか?
ビタミンA剤のとりすぎでは起こりうることです。 【Qi】 00/11/28 23:45:11
【セリエB】 00/11/29 00:07:33
【Qi】 00/11/29 08:44:21
【hiro】 00/11/29 10:27:25
ことですね。 自分は、6月、7月とほぼ毎日1食、多いときには2食もレバニラ炒めを食べてその前後も週に2、3回は食べていました。(アホですね) この時期に急激な脱毛に襲われたのでまさかと思って投稿しました。 当然、今は食べるのを控えています。特に好きというわけでもないのに なぜそんなに食べていたのか今でも不思議です。 【セリエB】 00/11/29 13:56:08
なるほど、わかりました。ビタミンAの痞取にはやっぱり注意が必要なんですね。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|