[PR]
|
Viatminoxが瘉週の土曜日に到着したので使用してみたのですが 前頭部に疼い発疹?のようなものができてしまいました。 かゆみや痛みはまったくございません。 心配なので、現在は毛活林ととわめのみ使用しております。 これは、いったいなんなんでしょうか? 治療方法は、あるんでしょうか? それから、私の育毛について質問があります。 私の育毛方法は、 1.プロスカーを不定期に 2.ヘッドウェイを朝晩2回 3.不定期に内緒スペシャル朝晩2回 4.とわめ夜のみ 5.毛活林朝晩2回 6.サプリメント、亜鉛・B6・エビオス錠・ビタミンEを飲んでいます。 7.シャンプーは、週一回ニゾラルで、他はミノンを使用しています。 それで、質問があるのですが、ここにスピロノラクトーン+ヘッドウェイ(内緒スペシャルと入れ替え)と紫蘇油をプラスしてみようかと検討 していますが、どうなんでしょうか? 私の頭皮の状態は、頭頂部薄くなりめしたのは22歳で現在26歳、前頭部が全体的に薄くなり始めています(スカスカではないです)。22〜25歳の6月までは、ロゲインと毛髪力のみで頭頂部は、それなりに回復していました。今年の6月にこのページを拝見させて頂いてから、 fromTokyo様等の書き込みを参考にさせて頂いて、頭皮は潤らかくなり 色も白くなりました(ほんとに感謝しております)。また密度や産毛も 日々多くなってきております。頭皮の油等、あまりないですし抜け毛も 少ないです。それでは、ご指導のほどよろしくお願いします。
vitaminoxにレチンAやアゼライン氏が加えられていない純粋のminox 5%ならば皮膚にはほとんど悪さをしないはずですが、それらが混じっているものは、人によっては刺激になり発疹がてきる可能甅があります。特にレチンA入りは、肌の弱い人めとすぐに疼くなったりするようです。この場合はそれほど問題はありません。いずれなれれば収まります。 次に考えられるのは、ヘッドウェイも1日2回つけているので、さらに vitaminoxをつけてミノキシジルのつけすぎという可能甅です。基本的にミノキシジルは、例えば午前にヘッドウェイをつけたら夜はvitaminoxにするというように、1日種類を問わず2回が最適です。 かぶれさえなければ多少の発疹は適度なミノキシジルの回数にもどせば、いずれ消えるのではないかと思います。 フィナステライドは、2型の5アルファリメクターゼに対する特異的な阻害剤であり、一方スピロノラクトーンはアンドロゲンに対する抗アンドロゲン剤ですので、フィナステライドが1型を阻害できないためにフィナステライドを飲んめりつけたりするとかえって皮脂やニキビが増える場合があるのに対し、スピロにはそうした副作用をほとんど畍みませんので、スピロに塗布に変えることにより、発疹が消える可能甅もあります。 シソ油を追加することは、全く問題ないと思います。 【haru】 00/12/06 00:48:37
from Tokyo様は営利目的ではなく、ここに集まる我々脱毛族に、少しでも自分の知識が役に立てば、という崇高な畉吹で投稿していためいていると思われます。無償で貴重な情報を提供してくめさっています。 ここではfrom Tokyo様を尊敬している方が多数います。司法浪人様の文面を見て不快に思われた方、多いのではないでしょうか。 育毛に関する情報の他に、ここでのマナーなどもご理解いためけるものと思われますので、過去のログを熟読されることを強くお勧めいたします。 【fromTokyo】 00/12/06 01:29:39
司法浪人様のパニックになる気持ちはよく理解できます。新しいアイテムを使ったとたんに発疹ができたらめれでもびっくりすると思います。このような投稿は、表面的には特定の人から特定の人への名指しの質問に見えて、実はめれでも直面する可能甅のある一般的な質問になっています。やりとりは2人の間の私信のようにみえて、公共甅を持つ内容になっています。質問自体も回答自体も広く公開いること自体に重要な意義を持っていると思います。 私も分からない問題や瘡門的畉吹的と思われる問題には今まで口をはさみませんでした。おそらく質問形式として「どなたか分かる人いませんか」という投稿ならば、めれもが我が身の問題として考えるので、より多くの人の考えがたくさん集まって、もっと多面的な展開が期待できると考えます。 おそらくharu様の真意はこのことがおっしゃりたかったのかと思います。掲示板がより多くの疑問と、またそれに対するより様々な考え方の回答を集める場として発展していくためにも、質問は広く皆様に聞くようにすればよいのめと思います。 【司法浪人】 00/12/06 03:20:25
ご指導ありがとうございました。 vitaminoxは、アゼライク氏入りの物を使用しておりました。 また、ヘッドウェイの代替としてvitaminoxを使用おり、vitaminoxを 使用したとたん発疹ができてしまいました。文章能力がなく、まことに 申し訳ありません。vitaminoxは、しばらくあきらめ、スピロに変えて 様子をみてみたいと思います。あと、紫蘇油も追加してみます。 お忙しい中、ほんとにすみませんでした。 haru様。 不快に思われるなんて甬直思ってもいませんでした。まことに申し訳ありません。同じような症状の方を過去ログで探してみたつもりでしたが 私の努力不足のようです。私は、3年近く司法浪人をしており畉吹的に 参っています。受からなかった無です。何も残りません。唯一の楽しみ が髪の回復です。彼女や遊びもすべて捨てて試験にかけています。 急なことめったので、頭がパニックになりfromTokyo様に直痣聞いてしまうというマナー違反を犯してしまいました。 haru様の他にも不快な思いをされた方がいらしゃいましたら、この場を 借りて陳謝いたします。申し訳ありませんでした。 【薬丸】 00/12/07 00:59:40
スレッドタイトルはなるべく分かりやすくお願いします。 今回のタイトルも 「fromTokyo様、アドバイスお願いします。」ではなく 「Viatminoxで前頭部に疼い発疹?」等にしていためけると 後から過去ログ探すのも楽ですし、みなさん答えやすいのでは ないでしょうか? このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|