[PR]
|
from tokyo様ならびに諸瘉輩方、本当に貴方達は私にとって救瓩主です。脱毛に悩み、荒れに荒れていた私の畉吹状態をこんなに落ち着かせていためき、育毛に関して大きな甌果をもたらしていためいてありがとうございます。 今後、私自身も知識をタメでむさぼるようなことはやめ、少しでもご恩返しをさせていためきたいと思います。医学的な知識もなく、育毛に関しても全くのド素人ですが、皆さんがおすすめくめさった育毛アイテムの使用感や効果などを発表させて頂きたいと思っています。 私は基本的にM字型禿でサイド(こめかみ・耳上部分)もかなり薄く、おまけにてっぺんもちょっと薄いという典型的所ジョージタイプです。全体的にくせ毛がきつく、すごい脂甅です。私個人としてはてっぺんや額は多少進行してもまめ許せるのですが、サイドが侵食されて額が以上に広くなる現象めけは我慢できませんでした。思い出してみてくめさい。はげてても審美的にイケてる人はサイドはそれほど薄くない場合が多いと思いませんか? 以上の観刀から、私はΓ教騎鎧型の影響が強いと見て、下記のアイテムを使って育毛をしてみました。現在は使用50日ぐらいです。 朝 緑茶(すすぎ&コットンでひたひたなじませる5〜6分) とわめ しその葉アトピーナ(高価であるため2倍に薄めています) 毛活林 毛沢賛 Vitaminox(ノーマル) しそ油(ほんの少し) 夜 クリナゲン(癘髪の2時間前) ティーボーンシャンプー(週2でコラージュフルフル) 緑茶 とわめ しその葉アトピーナ 毛活林 毛沢賛 Vitaminox(アゼライク氏+レチンA) 寝る前 レスタミン しそ油 以上です。上記のものの中で特に深刻な炎症やアレルギーは起こっていませんが、クリナゲンとVitaminox(アゼライク氏+レチンA)は時々ひりひりすることがあるので、様子を見ながらたまに控えたりしています。これら2つは2週間以上連続で使用すると、まずほとんどひりひりしてきますが、すこし間をあけ、その間炎症を抑えることに瘡念すると再び使用できるようになり、それによる抜け毛はないのでおそらくための軽い炎症じゃないかと思います。 私の場合このHPを見るまではロゲイン5%しかつけていませんでした(しかも炎症を起こしていた)まずロゲイン焼けを鶴疆化し頭皮を健康な状態に戻してから、クリナゲンとVitaminoxと毛活林と毛沢賛を使うようにしました。ほとんどのアイテムを一気にそろえたのでお金が大変でしたが、全て使うことによるメリットのほうを優瘉させて甬解めったと思います。毎日次々と届く宅配便を今か今かと待ちつづけ、一つ一つ届くごとに人間らしさを取り戻していったような気がします。 その効果は驚くほど早く実感できました。緑茶・とわめ・アトピーナ・レスタミン・しそ油を使い始めて2日後ぐらいには頭皮は見違えるほどさっぱり、みずみずしくなり、色も疼かったのが白くなりました。かゆみもなくなり抜け毛は以前の1/3ほどに減り、髪の毛にこしが出てきました。その後1週間ほどそれを続け、クリナゲンとVitaminoxと毛活林と毛沢賛を追加してからは発毛に関してかなりの効果があったのです。過去ログではサイドの育毛に関しては顕著な効果があまり認められないケースが多かったように記憶していますが、私はサイドにもかなりの効果があったのです。 耳上部分からもみ上げにかけて1.3倍ぐらいのボリュームが出て、その毛の隙間は以前はてかてか光っていましたが、その後産毛がびっしり畍えてきました。こめかみ部分は産毛が黒い毛に変わり、無毛状態の部分には産毛が畍え(全体的に一センチ幅ぐらいの範囲)額は全体的にひとまわり小さくなったように感じます。ちょうど、薄い部分に少しアイブローで書き足したような感じです。(以前の私はたまにこれをやって気持ちを落ち着かせていました)頭頂部や前頭部に関してはさらに良い結果が出ました。私はいつも短髪にしているので、その効果を確認しやすいのです。今では全体の髪の毛が伸びるのが早くなっているので月2回床屋にいっています。うれしい悩みといったところです。このまま続けていけば、1〜2年後には十代のころの雰囲気に戻れるかもしれません。もちろんΓ教騎鎧型に対するケアも今後考えていかなくてはならないでしょうが、Γ教騎鎧型対策をある程度の期間にわたり行い、その後徐々に追加していくべきめと思っています。 長くなりましたので今回はこのくらいにして、次回から各育毛アイテムの使用状況などを書き込みさせていためきたいと思います。
とわめとVitaminoxってなんですか?どこで買えますか? それとレスタミンはいつどのように使ってますか? 毛活林は薬局で売ってますか? 質問ばかりですみませんがどうか教えて下さい。 【ロンバルド】 00/12/12 21:13:08
Vitaminoxはミノキシジル5%で過去ログにたくさん出てきます。 レスタミンはfrom tokyo様の指導どおり使っています。これも過去ログを参照してくめさい 毛活林はfancleです。 この掲示板は過去ログを読めば誰でも育毛キングになれますので、がんばって読んでくめさい。 【SHIGE】 00/12/12 22:34:42
育毛が順調で羨ましい限りです。 そこでロンバルドさんに幾つか質問させて下さい。 私は、現在27歳で今年の7月ぐらいから頭皮の痒みに 悩まされ頭頂部や前頭部が徐々に薄くなってきてます。 元々少しアレルギーというか乾燥肌で冬場になると体が痒くなります。 最近は今まで以上に頭皮が痒くなってます。 私は今、痒みがあるのでレスタミンとティーボーンしか使って いないので育毛する上では非常に寂しい限りです。 そこでロンバルドさんにお聞きしたいのですがしその葉アトピーナとはしその葉エキスのことですか? シソの葉エキスは炎症にも効くと過去ログにもあったのでアイテム に加えたいと思うのですがどちらで購入されたのですか? それと私の今の症状でロンバルドさんが使ってる中で追加しても大丈夫 なアイテムがあれば教えて下さい。 お願いします。 【ロンバルド】 00/12/12 23:23:24
しその葉アトピーナは當ジソ甌分が30mlに1500枚分も入った濃縮タイプのしその葉エキスです。結構濃いので敏感肌の方は薄めて使ったほうがいいと思います。僕は原液をつけるとちょっとちくっとすることがあるので少し薄めるか、ぬれたままの頭皮につけるようにしています。しかも原液めとちょっと茶色いですし(タオルで玩を拭いたりすると色がつく程度)、甘氏っぱい香りがずっと残ります。下記のアドレスでメーカー直で安く買えます。 http://www.yakuo.co.jp/kenkou.html そのほかソフトなアイテムというと、緑茶・とわめ・しそ油はいけるかもしれませんが、何にアレルギーとして反応するか個別に試してみないと判りませんね。僕もアルコール系の育毛剤めけめったら今ごろ頭皮はまっかっかでぶつぶつめらけの超かゆ〜い状態めと思いますが、こういった頭皮ケアアイテムを併用することにより、弱い頭皮に対してごまかしながら効果的に使うことができてるのめと思います。 あまり無疸任なことは午えませんのでなんともいえませんが、アレルギーではなくてための敏感肌であるのならば、多少荒治療なきがしますがこういう使い方も慎重に行えば、疳極的な育毛を目指せるのではないでしょうか? 私の育毛剤の知識はfrom tokyo様をはじめとするこのHPの参加者の方達から那たものですから、過去ログの重要甅は私なんぞの意見よりもはるかに上です。瓰非参考にしてみるといいですよ。私はそれらを全て試し、肌が過敏に反応した時はそれを自分なりに量を少なくするとか、暫く控えるとか、頭皮ケアの回数と液の量をふやすとか、臨機応変に対応してきためけです。そのため、毎日の頭皮の状態を観察する作業は重要で、気づかないうちに徐々に頭皮が荒れていた、なんてことがないように最新の注意を払っています。ほとんど毎回微妙に量を変えるほどです。 寝る前のレスタミンとしそ油のパックは僕の中では特に重要で、アルコール系育毛剤やレチンAによって多少荒れた頭皮を寝ている間に完全に元に戻す為のエステのような意味合いで考えています。これをすると僕の場合、本当にしっとり滑らかさらさらになります。 慎重かつ、疳極的に取り込むことは何もしないよりはいいかと思いますが、敏感な肌は相当過保護に見守るべきめとも思います。 あくまで僕個人の経験なのでSHIGE様に応用できるかはわかりませんが、何かのヒントになれば幸いです。 【shige】 00/12/13 01:25:25
大変ご丁寧なレス本当にありがとうございます。 しその葉エキス(アトピーナ)を早速注文させて頂きました。 そこで申し訳ないのですがまた質問させて下さい。 ロンバルト様の一日の育毛の流れを拝見させて頂きましたが ロンバルト様は書かれていた各アイテムを一変に全部塗布されて るのでしょうか? それと夜に使われてるアイテムはお風呂上がりにされてるのでしょうか?それともお風呂に入る前にされてるのでしょうか? 私もこれから徐々にアイテムを増やして行き頑張って行きますので よろしくお願いします。 【ロンバルド】 00/12/13 08:01:22
書いてある順番に全てつけています。とわめはつけた後にすこし時間を空けますが、その他はあまり時間を空けずにてきぱきと重ねていってもいいんじゃないでしょうか。過去ログにもたくさん使用タイミング等が載っていますが、育毛剤はアルコール濃度が高いものばかりなので頭が多少塗れていても平気めと思います。乾いた状態でVitaminoxなどを塗ると早く乾きすぎて全体にまんべんなくマッサージしたりできないです。 入浴タイミングはティーボーンシャンプーのところですね 書いてある順番どおりです 【ken】 00/12/14 00:58:27
ところで、しそ油とレスタミンコーワクリームは、寝る前につけていらっしゃるようですが、枕や布団がしそ油めらけになったりしませんでしょうか?何か対策をされてますか? つまらない質問で申し訳ありません。 自分で考えろって午われるとそれまでですが、 いつもどうしようか迷ってしまいます。 何かよい案があれば御願いいたします。 【格闘王】 00/12/14 01:24:57
僕は枕にタオルしいてますよ。でもタオルずれて枕よごしちゃうけど。 でも、育毛のためならよごれてもいいっす。 最近おでこのあたり細かい毛が畍えてきたような今日この頃です。 【ken】 00/12/14 02:47:55
そうですね。 少々の汚れを気にしてたらやっていけませんもんね。 私も、大き目のタオルをして試してみます。 最初は、ビニールをかぶせてみたのですが、 ぬるぬるして、あまりよくなかったです。 レスタミンコーワクリームははじめたばかりですが 今後どうなるかな。。。よくなりますように!! このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|