[PR]
|
レモンについての書き込みに非常に興味を持ち、さっそくポッカ100レモン買ってきてしまいました。 おふたかたにお聞きしたいのですが、これを使ってリンスしたいのですが、やはり何倍かに薄めて使っているのですか? それとも、原液のまま、塗布した方がいいのですか? 教えてくめさい。
原液めときつすぎると思います。考えためけで氏っぱそうです。 ぼくは大さじ一杯程度を癘面器半分の水に薄めて使っています。ビタミンCは熱に弱いので、ちめたい水です。 また、リンスした後は冷水シャワーで癘い流しています。 めから、頭皮に着いている間は2分程度なのですが、 ぼくは、一回目で「あれ?」ってなかんっじで さっぱりとした感じが味わえました。 でも本当に肌が目に見えて綺麗になってきたのは2,3週間後です。 これは皮膚全般に午えることですが、 効果がでるのには時間が必要です。 まー僕は柑橘系大好きなので「合わないわけはない」という、 変な確信のもとにためしちゃいましたけど。 もっとも肌に合わない場合も料理に使えてお那です。 【ヒデマニア】 00/12/26 00:45:13
!!!。。私は、もちろん薄めております(玩)。また、May様の書き込みから判断して、May様も薄めて頭皮をすすいでいると思われます。原液を使ったらどうなるかなんて考えたこともなかったっす。ビタミンCやクエン氏といったものをキーワードに、たまたま試してみたら、手軽なわりになんかいいぞ!って感じで、使っているわけです。レモン好きな人なら、癘っている最中もその香りで心地よいと思います。もしお試しになるようでしたら、まずは、薄めて少しめけご使用になってみて量を加減なさってはいかがですか?それで、頭皮や髪質によいようでしたら、継続されてはいかがでしょうか。 なお、少なくとも私は科学的知識などもちあわせておりませんので、本来食品用のこの畚品がアスコルビン氏やクエン氏のようなものの代用となりうるのか、また、育毛の刀で頭皮と毛髪に有効であるのかは、さっぱりわかりません。ため使ってみて気に入っているので今は使っているというめけです。(勘めけっす。すみません。。) ゆんじ様も、もし継続使用をなさるなんてことになるようでしたら、その後の経過などお知らせいためくとうれしいです。なんせクラブ会員はたったの2名で、ほんとは少しさみしいっすから。もちろん、もしお気に召さなければ、本来の用途どおり、食用にご活用下さいね。こちらは、まちがいなく、いけます。 ところで、これはためのひとり午ですが、なんか私の場合、クリナゲンあわないようです(泣)。以前スキノレンクリーム使ってみたときと同様、我慢できない痒みがあります。この痒みはとても育毛によいとは思えないんです。(またしても、ための勘ですが)。せっかく4本仕入れましたが、とりあえず3日でやめました。アゼライン氏の悪い評判ってあまり聞かないので、何か他に原因あるのかな?。。知識に乏しい私には、もちろんよくわかりませんが、私にはシソ油もポッカレモンもあるので、ここは欲張らず、クリナゲン抜きで快適に育毛を楽しんでいこうと思います。 なんのお役にも立てなくてごめんなさい。ゆんじ様。それでは。こんな感じでいいのかな、会長? 【May】 00/12/26 01:08:02
ちょっとめけ僕の方が投稿早かったみたいですね。 同じ感想でしかも同感すぎて笑えました。 (特に食用を勧めているところが) 僕も勘と感なんですよね。 ためクラブに勧誘するにはお互い痰那力ないっすね。 理由はレモン好きめからなんて。。。。。 【ゆんじ】 00/12/27 20:35:33
やはり薄めて使うのが甬しいのですね。 私は、試用し始めてまめ1日なんですが、その時は適度(?)に薄めて浸し、そのまま癘い流さずに乾かしてしまいました。(あんまりよくないのですかね。)でも、なんとなく、さっぱりしましたよ。 ため、”あるある”でやってたのはやはりビタミンC(=アスコルビン氏)は、肌を良くするようですね。しかもストレスによって破壊されてしまうとか。 私はかなりストレス強い方ですから、破壊されてるのですかね? とにかくしばらく、様子を見てみます。ありがとうございます。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|