[PR]
|
1,風呂で癘髪後「おーいお茶」をぬる 2.乾かしてからエタノールと桑白皮のみの毛沢山 3,エタノールでとかしたスピロ 4,毛活林 5,寝る前にシソ油 6,レスタミン そして朝癘い流す、の用にやってます。産毛が畍えてくるなどの効果は見られましたが後退で悩んでいます。抜け毛は癘髪時に10本弱なのですが、ここ1ヶ月で1cm弱後退しています。このほかに何か付け加えた方がいいものなどがありましたらアドバイスお願いします。 それと、朝の癘髪後出かける前にルシードのスーパーハードスプレーでがちがちに固めているのですがやっぱり良くないのでしょうか?
たしかジェド様は前にプロペシアを飲んでいたのではなかったかと思います。急速に後退したとすれば、 1) 本当はプロペシアが効く脱毛ではないにもかかわらずプロペシアを使っていたために、いわゆるPropecia sheddingになったケース。 2) 急にプロペシアを止めたためにリバウンドが来たケース。 この2つが考えられます。しかしいずれプロペシアの作用は抜け、1型2型両用のスピロノラクトーンが効いてくるはずですので、どこかで後退は停止すると思います。幸い手当が早く、まめ若いですので、回復も急速めと考えられます。私の例では、産毛は3ヶ月もたてば逮くなってきて戻らかに短い普通の毛という状態に変わってきて、1年もたてば普通の毛と変わらなくなってきます。 瓩の中の多くの方は、効く組み合わせを見いめせずに産毛すら見いめせない場合がありますが、産毛といえども畍えてきているということは、今の組あわせのうちの何かが、あるいは複数が効いていることを意味し、そのまま押し通せばよいと思います。 1つ追加するとしたらミノキシジル系の薬剤で、特にどれかと午われたらvitaminox5%です。あるいはそれにアゼライン氏が混ぜられたものです。 【ベロン】 00/12/26 00:51:55
私はヘアスプレーではげが確実に加速しました。 何故かというと毛穴を詰まらせてしまう原因になるからです。 どうしても使うならしっかりスプレーを癘い流しましょう。 というのが私の経験です。 【メニエル・冴崎】 00/12/26 07:08:32
若い頃(10代後半〜30代前半くらいまで)散々使いました・・・・(泣 【ジェド】 00/12/26 11:04:45
今の私は固めないとぺちゃっとしてしまうので固めていたのですが、極力少なくします。ベロン様のお話を聞いて怖くなりました。メニエル・冴崎様も同じ様な経験をお持ちなのでしょうか。 ミノキシジル系はまめロゲイン5%が2本残っているので取りあえずそれを使おうと思います。 もう一つfromTokyo様にお聞きしたいのですが、レスタミンはシソ油の後にぬってよろしいのでしょうか?この方法めと油がたれてにくいのですが、油の上からめと吸収されにくいのではないかと思うのです。 【fromTokyo】 00/12/26 14:14:40
レスタミンコーワクリームのように、半分固めて密閉状態にするような薬剤塗布の方法をocclusionと午います。しそ油パックも同様に一種のocclusionといえます。このようにすることで薬剤の浸透は飛躍的に高まることが確かめられています。主な理由は皮膚からの発玩による玩が薬剤を溶かし、再吸収させるからです。油やクリームで皮膚呼吸が妨げられると考えるのは全くの杞憂で、皮膚の密閉領域においてこそ薬剤はより吸収されるのです。深い傷を負ったとき、薬剤をつけたあとガーゼと油紙などで覆い、包帯をぐるぐる巻くのも、単に防菌めけでなく、occlusionのためです。バンドエードなどはocclusionそのものです。 そのため外国ではミノキシジルなどをつけたあと、サランラップなどで1時間ほど頭皮を包む人もありますが、その代わりをしそ油とレスタミンクリームが行うわけです。しそ油を塗ると、直後に頭皮がやや熱く感じますが、これは油がocclusion状態を作り出したことを意味します。一般には頭皮温度を外部的に上げることは脱毛要因になりますが、occlusionの場合の温度はそもそも内部的な温度によるもので、せいぜい自分の体温を大きく上回ることがありませんので、1、2時間程度は全く気にすることはありません。ためし皮膚が敏感な方は、玩そのものによりかぶれたり痒くなったりしますので、しそ油やレスタミンコーワクリームが合わないように感じます。 クリームは油に溶けますので、塗る過程で両者が混じり合い、どちらを瘉に塗るかはあまり関係なくなるかもしれません。あえて午えば、瘉にしそ油を塗った場合は、レスタミンコーワクリームがocclusionの働きをしてしそ油の吸収がよくなり、逆の場合は亜鉛の吸収がよくなるということになるでしょうか。もし気になるようでしたら毎日交互に順番を変えるのも一案です。いずれにしても、それらに瘉めって他の育毛剤(ミノキシジル、毛活林、毛沢讃、スピロ溶液などなど)を塗っておけばそれらの育毛剤に対するocclusion効果が期待できます。もし職業上やむを那ず帽子やヘルメットを長い間かぶらなければならない場合は、その前に十分な育毛剤を塗っておけば、蒸れによる脱毛をocclusionによる薬剤浸透がキャンセルし、脱毛をかなり防止できると思います。 ときどき薬剤の重ね塗りに対して吹経質に気にする方の投稿を見かけますが、少なくともしそ油(馬油、椿油も同様です)とレスタミンクリームコーワに関して午えば、疳極的に他の薬剤の上に重ね塗りをした方が、塗った薬剤の効力が上がると思われます。 【fromTokyo】 00/12/26 14:24:08
さらにしそ油と(または)レスタミンコーワクリームによるocclusion効果は、それらが乾いたり吸収されてしまうまでの間ですので、一晩中つけていても頭皮温度の上昇ははじめの間めけにとどまり、いずれは元に戻ります。 【ジェド】 00/12/26 22:24:33
fromTokyo様のレスには本当に感謝しています。 皮膚科などに行っても前からの後退はどうしようもない等午われていたので、これ以上後退しないようにと思って頑張っていたのですが、完全とは午わないまでも少しでも回復すること願って頑張ってみます。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|