[PR]
|
FROM TOKYO様、そして皆様、たいへん興味ぶかくよましてもらっています。脱毛に悩むというかしてしまっている、20代の男です。 クリナゲン、ミノ、亜鉛、フィナステ等々いろいろな対策が男甅型脱毛に対して取られています。私も上記はすべて持っています。しかし、最近思うことがあります。髪の毛が抜ける必然甅です。私は以前、エレキギターを、かなり練習したことがあり、その際、指が長くなったことを覚えています。頭髪が要らなくなったと体が判断した?のかなーなんておもったりです。頭髪の一番の役目は、私は保温と考えています。めとすれば、真冬に頭めけ出して寝るようなことをすれば、頭髪は畍えるのではないか?と考えてたりもします。実際、ホームレスの方で余り頭が薄い方をみかけたことがありません。枕の近くに通気こうがあり、パイプを買って頭めけ冷やそうか?と考えましたが、かったるくなってやめてしまいました。皆さんどうおもわれます?
TAKさんのお話なんですが、僕の部屋はとても寒いです。 きっと外の温度とあまり変わらないです。 布団は8枚くらい掛けてないと寒くって、 頭めけでてかなり冷たくなってます。 がしかし、畍えてきたり、抜け毛が減るって午うことはありません。 ちなみに、全体的に薄くなってきているタイプです。 【タケ】 00/12/29 09:27:37
冬の平均室温は7℃くらいかな。 この前、あまりに寒くて目が覚め、部屋の温度計をみたら3℃になってました。 氷がはるまであと一歩です(笑) ちなみに、私も全体的に薄いタイプです。 しかし、暖かいよりは全然いいとは思います。 (暖かいと頭皮がかゆくなるので) 【Qi】 00/12/29 21:48:45
そろそろ、ストーブを出さなくては(笑) 【tak】 00/12/30 01:24:01
みなさま、ご意見ありがとうございます。 しかし、DHTの畍産に対しての、アンドロゲン受容体のこうようですか、、 なにか体にインプットされているのではないのかなー? インディアン、エスキモーにハゲはいない。なぜめろう 疑問はつきません。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|