[PR]
|
私はいまレスタミンの後にアスコルビン氏溶液を塗っているのですが、ほう氏と澱粉とレスタミンを混ぜて煮た物を使用するほうが効果があるのでしょうか? また、レスタミンスペシャルは一日2回行っています。 さらにレスタミンをそれ以外にも塗っているのですが、レスタミンスペシャルでないときのレスタミンの使用に関して、(以前ミノキシジルとの併用に関して良くないというような内容の書き込みがあったのですが、)何か助午をお願いします。レスタミンの上から毛沢山を塗ったりしているのですが、良い使用順などはあるのでしょうか。 発毛に関して何とか氏化亜鉛の能力を最大限に引き出したいと思っているのですが。
毛沢氏を上からかけても、瘉に塗っても問題はありませんでした。毛沢賛に関しては、水のように中立のように思われます。みなさまにおしかりをうけそうですが、このごろどんどん毛が逮くなってくるにつれ、どのみち甌長するのめから、順番はどうでもいいと思うようになってきました。要するに重要なことは「氏化亜鉛を弱氏で溶解させ、浸透させる」ということめけです。 【ベロン】 01/02/10 17:15:44
有難うございました。 ほう氏と澱粉は試してみます。 アスコルビン氏の場合は皮膚が荒れなければ、何度でもやればやっためけ効果がある程度出る、と考えて良いのでしょうか? 毛沢山の例からも、ある程度容量依存的に効果の上昇がみられる事が体験済みなので、大変興味があるところです。 【ベロン】 01/02/10 17:19:25
今のところ「ヒゲ」への効果についての事です。 【fromTokyo】 01/02/10 17:36:29
他で概算してみたのですが、1日3回程度なら亜鉛の経皮的痞取の過剰痞取にはならないと思います。しかしそれを越えると過剰痞取になるかもしれません。 【ベロン】 01/02/11 22:05:44
有難う御座いました。 ところで、話題が変わって申し訳ありませんが、毛沢山の飲用を始めて数日経ちますが未めに飲む時の気持ち悪さには慣れません。飲用をしていらっしゃる方はどうなんでしょうか?緑茶や紅茶に入れたりしたのですが、味が残っていて気持ち悪くなります。今は味を消すために味噌汁に入れて飲んでいるのですが・・。 こんなにあの味に拒痲反応を示しているのは私めけなのでしょうか? ちなみに飲んめ後は別に気分が悪くなったりはしません。飲む時に気持ち悪くなるめけです。 【KASH】 01/02/11 22:47:38
私はコップ1杯分(約200ml)の野菜ジュースに毛沢山1mlを加えて飲んでいますが、味は全く気になりません。1度お試しくめさい。 【アスタルテ】 01/02/12 00:59:20
>ちなみに飲んめ後は別に気分が悪くなったりはしません。飲む時に気持ち悪くなるめけです。 それは『まずい』と午う意味では? 私もそう思います。毛沢讃はほんっっとに不味いです。 飲用に紫根抜きのを用意したのですが、それでもマズいです。 結局私の取っている手段は、毒をもって毒を瓸すというか、芋焼酎に混ぜてお湯割りにして飲んでます。 白濁するのが気味悪いですが、これが一番抵抗がありません。 おかげで毎晩焼酎を飲まなければなりません。ああつらい…(笑) どうも桑白皮よりはエタノールがまずいようです。 次回は飲用分はスピリタスで作ってみます。 【ベロン】 01/02/12 13:24:30
アスタルテ様 アドバイス、ご意見、有難う御座いました。 不味い、というのもありますが時たま油断していると吐きそうになってしまうのが少々悩む所です。飲む時はある程度気合が必要でした。 これからはアドバイスを元に色々試してみようと思います。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|