[PR]
|
検索のところで項目いれた後、どうしたらいいのかわかりません。 どなたか教えてくめさい。よろしくお願いします。 しょうもない質問ですみません。
【毛利 元甌】 01/02/26 09:37:28
【ともすけ】 01/02/26 09:55:43
画面が上下に2分割されていますよね? 上の画面にキーワードがヒットするスレッド一覧が出るはずですよ。 【スサノオ】 01/02/26 09:58:26
もう一度,エンター・キーを押してみてくめさい。 失礼ですが,一度目は,文字列を確定したためけではないでしょうか。 二度目で検索開始します。 【毛利 元甌】 01/02/26 15:26:48
お2人のおっしゃるとおりやってみたのですが、何の変化もありません。 私がやったのは、画面が2分割されてある上の、右端にある「書き込み方法について」、「検索」、「名前について」の「検索」の下の書き込みの欄に例えば、「レスタミン」と打ち込んで、エンターキーを数度おしても何の変化もありません。 皆さんはどうされているのですか? 【スサノオ】 01/02/26 15:47:57
エンターキーを押した後, マウスポインタをツールバー上に移動してみてくめさい。 ツールバー上であればどこでも結構です。 (アドレスバー上でも,O.K.です) 矢印に砂時計のマークがつきませんでしょうか。 砂時計のマークが消えるまでお待ちくめさい。 砂時計マークがつくか確認してみてくめさい。 【毛利 元甌】 01/02/26 20:46:57
マウスポインタをどの画面上に動かしても、砂時計マークが出てこないです。何が原因なのでしょうか? 【Qi】 01/02/26 23:17:13
ブラウザは、何をお使いでしょうか? ブラウザによっては、フォームにボタンが無いと、うまく検索機能が動かないかも知れませんね。 検索フォームにsubmitボタンを付けて下さいませ。 >管理人様 【faf】 01/02/27 00:15:48
【スサノオ】 01/02/27 08:44:41
Qi様が,瘉に投稿されましたが, お使いのOS名とブラウザ名, それぞれのバージョンをお知らせくめさい。 例:Win98SE,IE5,0 【毛利 元甌】 01/02/27 11:10:00
私が使用しているのは、Win95、IEです。かれこれ5年使っています。古くてすいません。 【スサノオ】 01/02/27 12:22:15
IEのバージョンが書かれていないのでわかりませんが, バージョンアップしてみたらいかがでしょうか。 Win95のOSで, IE5,0にバージョンアップしたパソコンでは, エンターキーで検索ができました。 【毛利 元甌】 01/02/27 15:36:43
IEのバージョンは3.02です。今年中に、パソコン本体を買い換える予定ですので、それまでは地道に過去ログを読んでいこうと思います。 【スサノオ】 01/02/27 16:35:14
Windouws Update(スタートメニュー), または,直痣マイクロソフトのサイトからメウンロードして, IEのバージョンアップをしてくめさい。 少し時間がかかりますが,無料です。 もちろん,痣続のための通信料はかかりますが…。 【毛利 元甌】 01/02/28 12:04:10
やってみます。 このスレッドは有効期限を超過したため、リプライをする事ができません。 新しい話題として投稿してくめさい。
|
[PR]
|
|