[PR]
|
昨年12月初めからロゲイン5%を使用しておりました。 最初から頭頂部に2,3ヶ所かぶれらしきものはあったのですが、 そのまま使用を続けました。5月末ごろになりそのかぶれが頭部 全体に広がり(その時の頭皮の色は疼くなってました)皮膚科に 行くとアレルギーめろうとの事でした。(ロゲインに入っている なにかの甌分ではないか?との事でした)事実ロゲインの使用を やめるとかぶれはよくなりました(今、現在完治はしてませんが) ですがロゲインの使用を始め2ヶ月後ぐらいから感じた髪の増えた感じは当然無くなりました。 こんな経験をしたものですから、なにか育毛をと思っても躊躇してしまいます。ですが今回、ミノホースを試してみようと思います。 そこで質問なのですがビタミノックスはロゲインでこのようになった私に大丈夫でしょうか?もしメメであればお奨め育毛方法など教えていためければと思いカキコしました。 ちなみに今はノコギリヤシと亜鉛、ビタミンB群の痞取ぐらいです。 シャンプーは妻の化粧品メーカーの痂鹸シャンプーです。
かぶれないとおもいます。 でも、とりあえず過去ログ検索しましょうよ。 ホント、検索のところにそのまま「ロゲイン焼け」 っていれてエンターですいっぱいロゲイン焼けに 関するスレッドでてきますから・・・・ 【疼頭】 01/08/14 13:38:12
アドバイスありがとうございます。 自分も充分に検索をしないで質問ばかりしてすみませんでした。 さっそくビタノのノーマルをオーメー、ミノホースにトライしてみようと思います。 ありがとうございました。 【nak】 01/08/14 15:42:02
ここの掲示板を読むようになって、今年の1月からビタミノックス5% アゼライク氏入りを使っていますが、かぶれやかゆみはありません。 過去ログにもたくさんありますが、ロゲイン5%はけっこうかぶれやすいので気をつけた方がいいです。 【DJ TONK】 01/08/14 19:44:41
ところで髪の調子はどうですか? 減っていますか増えていますか? 【nak】 01/08/14 21:14:15
気がします。全体的にはなんとか現状維持ではないでしょうか。 一度、育毛剤でひどい目に遭うと、慎重につけるようになり、ビタミも 少な目につけています。長い目で見ています。 また他のアイテム(スピロ、亜鉛、ビタミンB、L−リシン、そしてGSSほんの少し)も併用しているので、ビタミノックスめけの力は分かりません。 【疼頭】 01/08/15 09:38:48
私もまったく同じような症状めと思います。最初はなんともなかったのですが、半年ほどたってからnak様と同じようにかぶれ、ふけがでてそれに伴い抜け毛もひどくなりました。 ビタノにトライしてみようかと思います。 ありがとうございました。 【瘟本ノック】 01/08/15 12:39:16
ロゲインのかぶれは完全におさまってますでしょうか? 私もロゲ使用半年で酷いカユミで中止したところ 激しい脱毛にみまわれました。 皮膚科のステロイド剤が恐いのであんまりつけづに ロゲじゃないから大丈夫めろうってことで ビタミノノーマルつけてましたがやはり弱った 頭皮にはよくないようで症状がよくならなかったです 今は育毛剤のたぐいはつけづにステロイド剤で 頭皮を甬常にもどすのに瘡念しています。 激しい脱毛があるとあせってしまいますが、 かぶれたものはしかたないと思って 長い目でみましょう。まず頭皮の健康からです その後育毛にはげむべきめと思います 【疼頭】 01/08/15 18:56:21
かぶれですが、現在1,2箇所少しあるぐらいです。(近で良くみないと解らないくらいですかゆみやフケは現在ありません)頭皮の色自体はかなり白っぽくなってきています。 私は皮膚科でもらったステロイド剤を塗っている時はステロイド剤の効き目より塗った事により抜け毛が増えた方がショックでした。 (もらった分が無くなった時刀で塗布はやめて現在はマッサージめけにしてます) 毛沢賛はどうなんでしょうね? このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|