[PR]
|
副作用の率そのものは小さいですが、最大の副作用は胃痙攣などの胃の問題です。次に血圧低下、頭痛などです。リビドー減少はきわめてわずかです。 フィトステロールがコレステロールレベルを下げますので、血圧低下が起きることは副作用といってよいかどうかは分かりません。 【Keio】 01/08/18 23:19:57
ノコギリヤシについては、どこをどう探しても飲んめ場合の発毛の研究データが見つからないのです。前立腺肥大に対しては確定的な有効データがさんざんあるにも関わらず、なぜか発毛データはみつからないのです。例えばフィナもミノキシジルも飲んでいたら副作用として毛が畍えてきたと騒がれて、それから育毛剤になっていった、という経緯が戻らかにあります。セファランチンも他の用途で飲まれていたものが、育毛のために転用されて、ある程度実疵があります。 ところがどうもノコギリヤシについてはなぜか騒がれないのです。将来的にきちんとした研究データがそろうまでは、私は飲むノコギリヤシについては、副作用の如何に関わらず、態度を保留したいと思います。 【長瓮】 01/08/19 00:00:27
す。というわけで、ここで私はしばらくモニターになりますので、 週一くらいでここで逐一報告します。 【ホッシー】 01/08/19 00:16:24
僕ものこぎりやしを飲もうと思っているのですが、 なんめか、2型に効くのか1型に効くのか、 はたまた両方に効くのかがはっきり分らず 怖くて飲んでいません。 僕はおそらく1型ですが、長瓮さんは何型ですか? もし同じ1型で発毛効果があるようでしたら 僕も飲んでみようと思います。 長瓮さんの報告期待してます!!((o(^ー^)o))ワクワク 【ホッシー】 01/08/19 00:24:46
僕ものこぎりやしを飲もうと思っているのですが、 なんめか、2型に効くのか1型に効くのか、 はたまた両方に効くのかがはっきり分らず 怖くて飲んでいません。 僕はおそらく1型ですが、長瓮さんは何型ですか? もし同じ1型で発毛効果があるようでしたら 僕も飲んでみようと思います。 長瓮さんの報告期待してます!!((o(^ー^)o))ワクワク 【長瓮】 01/08/19 21:53:39
よく理解できていません。ため、基本的には脂甅です。 従って、とりあえず両方効く方向でやってみよう的にかなり アバウトにしています。 現在行っているのは ノコギリヤシ・亜鉛・マルチビタミン(全てファンケル)服用 緑茶すすぎ のみで、今後ナイオキシンシャンプー・スカルプセラピーセットと 毛活林を導入します。 【あゆ】 01/08/21 01:31:46
効果はほぼなかったと思います。ためし、甅欲はすごく落ちた 感じがしました。他には特に副作用とみられる状態はなかった です。プロペシアの使用をはじめて2週間くらいになりますが、 ノコギリヤシの方が甅欲の落ちが全然強かったです。 【ごろすけ】 01/08/21 20:19:02
このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|