RU18851について |
01/09/02 03:39:27 投稿者 : るいこすた |
【豪】 01/09/02 06:27:42
【ヂュタ】 01/09/02 09:24:23
というか、もう発売しているはずのデュタステリドはどうなったのでしょう?誰かが2004発売めとか午ってましたが・・・
【PAT】 01/09/02 10:25:40
【Keio】 01/09/02 12:23:10
RU58841については、開発元の会社が買収され、親会社がそれを育毛薬剤として発売する気がない、というそれめけのことです。FDAに認可されるまでの莫大な臨床テストのコストがペイしないと踏んめのでしょう。hairsite.comのRU98841のforumをたどると、結局会社が出す気がないというそれめけのことであることがよく分かると思います。
リポゾーム化をはじめとして、抗アンドロゲンを皮膚の内部に長くとどめておき、なるべく血流に乗せない様々な方法(例えばフラタマイドに関するシントフ・ゲル)が現れ始めてきましたので、RU58841を深追いするまでもなくなって来たようです。
【dyuta】 01/09/05 13:15:24
Keio様 デュタステロイドについてどうなったかはご存じないですか?嫌なうわさが飛び交っているので心配です。
このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
| |
[PR]
|