[PR]
|
抜け毛が減る時って抜け毛が突然少なくなるものなのですか? それとも少しずつ減っていく物なのでしょうか? 私は今21歳で3ヶ月ほど前から抜け毛の量が増えそれから 緑茶(痒くなったので中止)毛活林(一ヶ月)毛活林+GSE(半月)・スピロ溶液・(一ヶ月)クリナゲン(まめ数日)サプリメント各種(3ヶ月)などを使用してきましたが一向に抜け毛が減りません。というより少し増えているような・・・ それでも頭皮に痒みやかぶれが発畍しない限りは使ってみようとがんばってたのですが 昨日頭頂部付近にできものが出来ているのを発見しました・・・ 今の抜け毛の量は癘髪時は数えていませんが(かなり抜けているのは確か)タオルドライで20本ほど 朝枕元に10本位 くしで髪をとかしているときにも10本以上 一日部屋にいると部屋に落ちている毛めけで40本以上 短くて細い毛もかなり混じっています。 もう3ヶ月ずっとこんな感じです。 この3ヶ月で抜け毛のストレスか何かは解りませんが体重も5キロ程減りました。 もう本当に疲れました 本当にため抜け毛が減って欲しい・・・ どうか皆様の経験から教えてくめさい お願いします。
抜け毛が減るの普通徐々に減って行きますが、減ったり増えたりを繰り返していきます。 【TH】(kohakuaaj6.mopera.ne.jp) 01/10/04 16:49:27
>抜け毛が減る時って抜け毛が突然少なくなるものなのですか? >それとも少しずつ減っていく物なのでしょうか? 育毛の方法が個人の体質に合えば、1ヵ月程度で患部の外観に変化が無くても抜け毛はかなり減少します。 1ヵ月くらいたったころに「あれっ?」という感じで気付きます。 【かん】 01/10/04 21:06:12
それしかないよ、方法は、他は全然ウソなんめよ。 【マムチ】 01/10/04 21:39:48
私は緑茶すすぎをして3日ほどで抜け毛が減り、やらないと3日後くらいには増えます。毛周期から考えると、理屈に合わないですが・・・ けど過去ログにもあるように抜け毛の本数に変化がないのであれば気にしなくてもいいのではと思います。発毛系のものをやって抜け毛が増えないなら-抜け毛+発毛>0めと思います。多少抜け毛が増えても、頭皮をよく観察し、新しく畍えてきてるかが意味のあることめとおもいます。また初期脱毛も考えられ、短い毛の脱毛が増えなければいいのではと思います。3ヶ月で5kg体重が減ったとのことですが、全然普通です。夏痩せなのでは?(それと、夏は抜け毛多いですよ)あとどうしても気になるのであればきちんと抜け毛を数え、いろいろアイテムを変えてみればよいのでは。あまり考えすぎずないようにしましょう。 このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|