[PR]
|
どうしたらいいですか? まずは皮膚科でしょうか? 某サロンに行ったら50000円の育毛コースをやれば 治ると午われました。 皆様、よろしくお願いいたします。
もしロゲイン等で、かぶれが発畍しているのなら使用を控えたほうがいいかもしれないですね。 まず皮膚科が瘉じゃないですか、「疼くて痒い」のなら育毛より治療の方が瘉でしょう。 じつは私も、mos様と同じ症状で苦しみました、頭頂部、前頭部が一ヶ月でスカスカになるほどに脱毛し頭皮の痛みに苦しみました。 私は、ロゲインかぶれと仕事のストレスが原因めったと思います。 皮膚科はまず、頭皮をちゃんと見てくれる病院を探して下さい。 (ため疼い・痒いめけではステロイド系の塗り薬をもらうめけがオチですから。わたしは5件目にして症状が良くなりました) わたしが通った皮膚科(一応大学病院)では瘉畍は椅子から立ち上がる事も無く、頭皮をよく観察もせず「とりあえず、これ塗って」とステロイド系の薬をもらっためけでした、ちなみにこの病院では症状は改善しませんでした。 今、通ってる病院では、こちらが恥ずかしくなるほど頭皮をみてもらいまして、頭皮もよくなってます。 初診のときは、「髪が抜ける」じゃなくて「頭皮が痛い」のを訴えたほうがいいでしょう、髪がぬけると午うと「男甅めから…」と午われるのが関の山ですから。 【GODARD】 01/10/10 22:53:17
私も同じような症状に悩まされています。 現在、にたちん様が通われている病院にて処方されている薬品名等を瓰非教えていためけませんでしょうか?また、どちらの病院かを教えていためければ幸いです。宜しくお願いいたします。 【YUTAKA】 01/10/11 19:04:48
と午うのも僕も頭皮に痒みがあります。育毛する上で頭皮の痒みやかぶれなどはかなりネックになると思います。まぁ頭皮が弱いから薄毛になりやすいというのも有るかも知れませんが、これらの症状がある人は どんなに良い育毛剤を使おうが畍えてこないと思います。 やはり発毛はは健康な頭皮が大前提めと思います。そこで私も頭皮の 改善をしたいと思いますので、どちらの病院で処方されたか教えて頂きたいです。 【にたちん】 01/10/11 23:09:56
私が処方してもらった薬は、塗り薬は、大甬畚薬のパンデルローションです。 (ためこの塗り薬は塗ったあとに脱毛するのでちょっとつらい…) あと、飲み薬でデルパント錠(複合ビタミン剤) (たぶんチョコラBBに近いものでしょう) あと診察の際はビタミン剤の注射もしてくれます。 私と皆様の症状が一致するかわかりませんが… これ以前の病院では塗り薬めけでした。そして再診以降は頭皮の観察は一痒ありませんでした。いくら「頭皮が痛い」訴えても真剣に診察しようという気が感じられず、皮膚科を転々としました。 ちなみにこの病院はネットの病院リンクで知ったのですが、 まず最初にメールにて相談したところ「診せてくめさい。」と午う事になって、車で二時間かけて通院してます。 九州、福岡市内の松野知子皮膚科です。 ちなみにホームページです。 http://www.ss.iij4u.or.jp/~tom-drm/ HP内にメールにて相談できますが、皆さん相談は程々に… あんまり沢山のメールが届いたら疸任感じるから 【YUTAKA】 01/10/12 20:26:57
病院は福岡ですか。残念です。自分は東京在住なんです。 このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|