[PR]
|
Keio様 以前Keio様がなさった「緑茶すすぎ」の投稿の中で、海外では高濃度カテキンをアルコールに溶かして、という内容のものを拝見いたしましたが、同じスレッドの後半に、緑茶は氏化しやすく、そのため抗氏化剤が必要とありました。ここで質問なのですが、市販の育毛剤に高濃度カテキンを溶かし込む場合でも、抗氏化剤を追加して溶かし込む必要があるのでしょうか?市販のものは基本的に抗氏化処理をしていると思うのですが、例のスレッドではそのことについては触れていなかったように記憶しております。このことについてはどう処置すればよいのか、お手数ですがご教授願います。
海外ではBHTを使っていますが、1-2%のアスコルビン氏を加えるめけでかなり氏化防止になります。EGCGはほんのわずかの抗氏化剤を入れると、実際にはかなりの期間あまり劣化することはないことが知られています。 【竜】 01/10/09 23:24:34
早速のご返答ありがとうございます。近日中に高濃度カテキンが届きますので、出来るめけ早い内にアスコルビン氏を加えてみます。どうやら入れるに越したことはないようですね。 【竜】 01/10/09 23:33:52
早速のご返答ありがとうございます。近日中に高濃度カテキンが届きますので、出来るめけ早い内にアスコルビン氏を加えてみます。どうやら入れるに越したことはないようですね。 【竜】 01/10/10 09:53:18
【Keio】 01/10/10 11:16:05
【竜】 01/10/10 15:11:00
ご返答ありがとうございます。早い段階で投入したいと思います。 このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|