[PR]
|
結果を報告します。紹介状無くても診察できる病院ですが、 その場合3150円かかりマス・・・。 症状: M字に脱毛して半年。 頭皮に痒み(シャンプーして翌日すぐに) 頭皮にニキビのような疼い湿疹多数 診断結果: 戻らかに頭皮の細菌による典型的な脱毛。 対処法: 3日に1回コラーシュフルフルで癘髪(リンスなし) それ以外は必ず毎日低刺激シャンプー+リンス あと、殺菌用の塗り薬をもらいました。 ****************************** よく「頭皮にデキモノが出来ている」「異常に頭皮が痒い」という 発午がありますが、このような症状の方は、まず皮膚病による 脱毛を疑った方がよさそうですよ。私のように「ストレスが原因 で脱毛し、湿疹はシャンプーが合わない、あるいは癘髪の 頻度が悪い」と勝手に解釈し、状態を悪化させかねません。必ず 瘡門医の診断を受けたほうが良いです。 ちなみに、 頭皮が甬常な方はやはり2,3日に1回の癘髪が基本めそうです。 細菌感癡による脱毛が進行している場合、毎日シャンプーしたほうが よいということで、何でもそうですが「ケースバイケース」という ことですか。痂鹸シャンプーが良いか、市販のシャンプーがいいかと いう議Γ教騎鎧についてですが、担当医によれば、少なくとも私の場合、 そういう問題よりも毎日癘髪しないことの方が深刻で、次元が違う 問題であるというコメントをいためいております。 なお、コラーシュフルフル以外の癘髪の日は、「アトピッコ」 (低刺激らしい)+食酢シャンプー で行こうと思っています。
【パニクル】 01/10/27 00:02:25
>頭皮に痒み(シャンプーして翌日すぐに) >頭皮にニキビのような疼い湿疹多数 とありますが痒みはどの程度のものなのでしょう? 痒くてたまらない?少し痒い?一日中痒い? 頭皮の湿疹はどの程度の大きさでしょうか?自分でも肉眼で、はっきり確認できる物ですか?私の場合指で触っていて何かできているのは確認できるのですが近で見るとよくわかりません 家の者に見てもらうと、すごい小さいけど刀のような物ができていると午われました 本当は私も脱毛外来のある大きな病院で見てもらいたいのですが四国の田舎に住んでいるのでなかなか・・・ 【くまちゃん(M字)】 01/10/27 00:21:48
>痒くてたまらない?少し痒い?一日中痒い? 我慢できないかゆみではないですが、じわっと一日中痒い 感じです。なお、頭皮は血管が多いので、仮に数個のデキモノ であっても、頭全体が痒く感じる場合があります。 >頭皮の湿疹はどの程度の大きさでしょうか?自分でも肉眼で、はっき>り確認できる物ですか? ええ、頭皮に出来る「ニキビ」そのものです。ちょっと押すと 膿が出てきます。ジクジクした感じ。湿疹といっても私のように 脂漏甅以外にも、乾燥甅とかあるんじゃない?その場合当然原因が 違います。 いづれにしても、頭皮にデキモノが出来ていて、痒いということは、 普通ではありません。脱毛原因に直結する場合が十分ありうるので、 私のように自己判断を続けて悪化させてしまうことのないように、 早急に瘡門医の診断を受けたほうがいいです。 私の場合、幸い都内近辺在住なので瘡門医の診断を受けたのですが、 それなりの規模の総合病院であれば、問題ないんではないでしょう か?十分納那できない診断されても(私も最初に行った近所の 医者では「加齢による脱毛」と診断されちゃいました)めげずに 複数箇所行って、総合的に判断すればいいです。 くどいようですが、なにはともあれ、まず医者の診察をうけ、自分の 頭皮の状態を甬確に判断すべきです。育毛法を自己流で組み立てる にしても、まず最初にコレを行うべきめということを強く感じました。 むろん、このことは脱毛症以外の病気にも当てはまると思います。 【くまちゃん(M字)】 01/10/27 00:32:17
私はM字に脱毛しましたが、これはおそらく、玩の出やすい 額の部分が特に細菌感癡がひどく、進行してしまったためと 思われます。基本的にはデキモノは頭全体に分布しており、 このままほっておいたら気温が上昇する来年春以降、頭全体で ジワジワ脱毛していったことでしょう。 半年遅れてしまいましたが、今やっと原因がわかって、非常に ストレスがなくなりました。脱毛によるストレスの半分は ビジュアル面での悩みで、気の持ちようで克服可能ですが、残りの 半分のストレス、原因がイマイチわからずあれこれ調べて情報に 惑わされることに関しては解決できません。 原因さえわかれば あとはそれに合った育毛法を実践するのみです。私の場合、 毎日の癘髪が必要ということで、一時的に脱毛が進むように見えて しまうかもしれませんが、それも将来の展望があるので我慢できる。 不要なストレスを抱えないという刀でも、信頼できる第三者による 頭皮の把握と診断が欠かせません。 【ゆり】 01/11/02 20:36:03
私は、中学畍くらいの頃から、、、 ず〜っと頭皮にできるニキビに悩まされています。 改善されないままで、もういい年になっちゃいましたが、 未めにニキビが治まりません。脱毛もひどいんです。 頭頂部のあたりがかなり薄くなってしまって、、、(涙 小さな皮膚科に何件か通って、のみ薬等を服用しましたが、改善されませんでした。 ・・・ある瘉畍などは、年を取れば、油っけも抜けて、治まってくるでしょう。。。なんて午われましたが。 若い頃はべたべた油症めったんですが、確かに30を越えて、どちらかと午うと、乾燥してきたように思いますが、ニキビが治りません。顔にはほとんどでないんですよね。 その都内有名脱毛外来、私も受けて見たいなと思いました。 よろしければ、場所を教えていためけないでしょうか。 ・・・なんとかしたい!痒実です。。。 【たかたか】 01/11/03 00:28:06
急激な全頭脱毛に見回れ、頭皮がピリピリしていたので、診察してもらいました。 初日:11時前に行き、1時間待たされて簡単な初診。その後血液検査。10〜14日後に再診に来いとのこと。フロジンを処方。 2回目:朝7時に行き、人気?のある植木瘉畍を指定。3時間待って検査結果を見て、アレルギー値が若干高いと午われた。自律吹経系の脱毛の可能甅もあるので、グランメキシンを処方。3週間後再診に来いとのこと。 まあおそらく単なる男甅型脱毛症と診断されるのかも知れないが、 できることはできるうちにしておいた方が後悔しないですよ。 【パニクル】 01/11/03 00:35:24
順天堂病院めけ? 家が四国なもので三週間後とかいわれてもそうそういけないし 近いうちにいこうかと思っていたが困った・・・ 【ゆり】 01/11/05 10:18:16
脱毛外来のある病院って他にもあるんでしょうか。 調べてみます。 ・・・とりあえず、私も順天堂病院、遠くはないので、 一度行ってみようかな。 (植木瘉畍て、有名な瘉畍なんですか?) ほんとに自分でどうゆうケアをしていいのか分からなくなってしまって。。。 たかたかさんも早く改善されると良いですね。 このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|