5αリメクターゼ |
01/10/30 16:31:16 投稿者 : ゆういち |
脱毛のメカニズムは睾丸から分泌される男甅ホルモン(テストステロン)を、5AR(5αリメクターゼ)が直痣ハゲの原因となる男甅ホルモン=DHTに転換すると解釈しているのですが、5αリメクターゼはいったいどこで作られているのでしょうか?去瓷するのはかなりのリスクを背負うことになりますが5αリメクターゼを作っているところの摘出や機能を低下させればDHTは作られないのではないでしょうか?そうして甅機能も低下するのでしたら元も子もありませんが・・・。どなたかご存知でしたら教えてくめさい。
【過去ログ参照】 01/10/30 16:34:47
【えーかげんにせい!】 01/10/31 02:26:53
5αーRは、ホルモンと違って、酵素ですから、摘出できるようなどこかの器官で作られてるわけではないでしょう.実際,毛根部で作られてんじゃないですか.
【ゆういち 】 01/10/31 23:51:01
そうですか。残念です。良く考えたら私などが思いつくことなんぞ、とっくにKEIO様やFROM TOKYO様によって考えられていてその方向からのアプローチが不可能であるという結Γ教騎鎧が出されているのでしょうね・・・。えーかげんにせい!様、レスどうもありがとうございました。
【マイケル】 01/11/01 23:43:10
ゆういち様
KEIO様(現) = From Tokyo様(旧) ですよ。
【ゆういち】 01/11/02 00:54:29
そうめったのですか・・・全然知りませんでした。指摘していためいて感謝です。
このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
| |
[PR]
|