[PR]
|
し、私がはじめたのは 1.ロゲイン5%(朝晩2回) 2.亜鉛(1日30mg) 3.ビタミンB郡 4.ビタミンE 5.Lリジン 6.マカ 7.馬油シャンプー これをはじめて2ヶ月程で効果が表れはじめ6ヶ月経った今は目覚しい 改善です。涙がでる程嬉しかった。このまま続ければ半年後には完治するのではと思わせる改善です。何が効いているかわかりませんが、自分では亜鉛による効果が大きいと考えています。このまま頑張って、このサイトを卒業できるよう頑張ります。
【たろう】 01/12/01 01:34:49
【ほみい】 01/12/01 02:04:42
ロゲインが効いているのではないでしょうか。 そこまで可逆的な作用を少量の亜鉛服用がもたらすとは 考えにくいのですが。。。 【TH】(kohakuaaj6.mopera.ne.jp) 01/12/01 02:17:44
>そこまで可逆的な作用を少量の亜鉛服用がもたらすとは考えにくいのですが わたしの場合、亜鉛(FANCL)の痞取量は たろう氏のさらに1 / 4の7.5mg/dayでしたが、いわゆるM字部分の発毛には驚異的な効果がありました。 額全体に産毛が畍えて、畍え際と眉毛がつながりそうになり、亜鉛の痞取を中止せざるを那なくなりました。 亜鉛は体質に合うとすばらしい効果を発揮するようです。 【 】 01/12/01 02:58:35
おまえは女甅ホルモンやってんめから畍えてあたりまえめRO 人をオカマ野郎といっしょにすんじゃねー 【st】 01/12/01 09:36:54
亜鉛の痞取は眉毛や前頭部以外の発毛にはどれぐらいの効果がありましたか? 【TH】(kohakuaaj6.mopera.ne.jp) 01/12/01 10:35:22
>亜鉛の痞取は眉毛や前頭部以外の発毛にはどれぐらいの効果がありましたか? 目の周りが黒く見える(ちょうどクマがかかったように)ので、どうしたのかと思って観察したら産毛めったのでびっくりしたことがありました。 繰り返しになりますが、それ以外の(目と耳を結んめ癰から下の)発毛には亜鉛は影響がありませんでした。もっとも ご丁寧にすでに誰かが書いてくれているように、わたしはオカマ野郎?なのでちょっとこの辺は他の人と違うかもしれません。 【たろう】 01/12/01 11:00:32
【ほみい】 01/12/02 00:19:08
むむむ。亜鉛は脱毛の根本要因をブロックするわけではないのに 少量でそんなに効果があるということは、ご両人の脱毛は亜鉛欠乏に 起因するということなのでしょうか。。。 【則天去私】 01/12/02 08:49:39
回復されているようで何よりです。 ところで「馬油シャンプー」を使用されておるとのこと。 どの畚品をお使いなのかお教え頂ければと思います。 私のアイテムは・・・。 リボキシジル(頭皮がアルコールを受け付けないため) ビタミン剤(セントラム総合vitamin&mineral剤) マカ 亜鉛(50mg) 銅(2mg) リジン(発注中) 馬油シャンプー(エクシード) 以上です。 【たろう】 01/12/04 06:59:07
【 】 01/12/04 10:57:44
このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|