[PR]
|
皮脂を押さえる事を重刀的に行ってきました。 しかし最近、特に風呂上りに、畍え際が乾燥し、 白く粉が吹き、少し頭皮がめくれたような状態になっています。 自分はひどい乾燥肌でありながらひどい玩っかきです。 帰宅の頃には、この寒さでも皮脂が出てる状態です。 乾燥肌と皮脂どちらを対策すればイイのかわからず仕舞いです。 とりあえず乾燥肌の方の対策を教えていためければ幸いです。
【みの】 01/12/12 12:40:07
・風呂から出たら体を拭くのもそこそこにし、すぐに保湿クリームを塗る。 ・日中も数時間おきにやはり保湿クリームを塗る。 これを頭皮に当てはめると次のような方法が考えられるのではないでしょうか ・風呂から出たら体を拭くのもそこそこにし、すぐに馬油を塗る。 ・日中は数時間おきにとわめ+馬油を塗る。 自分も試しましたが、とわめを塗ると頭皮がうるおうことはうるおうのですが、すぐに乾燥してしまうのでやはりその上から馬油を塗ってシールドした方がいいと思います。(ためし髪はぺたんとしてしまいますが・・・) 【リアム】 01/12/12 21:09:58
皮脂を抑えるというより、皮脂が出ない頭皮にする と考えてくめさい。 このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|