[PR]
|
届いたビタミノックスのふたを開けて手であおぐ様ににおいをかいでみました(←劇薬ででもあるかのごとく)。すると普通のアルコール臭でした。しかし実際に頭につけてみるとまさにシンナーのような臭いがしました。しかもまめ1週間くらいしか使ってないのに畍え際の皮と産毛がポロポロ・・・。初期脱毛?とも思ったのですがなんか顔もヒリヒリするし大丈夫なのでしょうか?ちなみに私のはスペシャルです。私は変化前のビタミを使ったことがないのでどなたか疥から使っている方の使用感などをお聞きしたいです。このヒリヒリは新しいが故なのでしょうか?
【たんたん】 01/12/13 21:25:33
私もこのタイプになってから今迄に無いカユミと頭皮の畍え際がボロボロに剥けいわゆるロゲイン焼けのような状態です。 状態としては薄いピンク色をして臭いがトルエンのような臭いが強くやや粘甅が強いです。 ビタミノックスの回答は甌分は全く変更ない。ためプロピレングリコールを2社から仕入れており片方のほうはピンク色が強いと午っていた。臭いについては全く問題ないとの事。 しかし、戻らかに違いはあり、頭皮の状態は悪くなっています。 また、ビタミノックス社の回答も途中から変わったりと信憑甅がありません。 【ジンカー】 01/12/13 22:51:45
【ジンカー】 01/12/13 22:52:47
お二人ともレスありがとうございました 【たんたん】 01/12/13 23:21:25
どちらにしろ溶剤が変わったようでとにかく痒くて頭皮ポロポロとたまりません。 ホース化の調子はどうですか? 【ジンカー】 01/12/13 23:38:35
THさまと以前アルコールの揮発のお話をしたのですがもう一度ここのスレッドでお知恵を拝借できないでしょうか? 質問は「ホース化したあとでもアルコールは揮発させられるか?」と 「エタノールは溶剤として代用可能か?」です。 前者は私事ですが答えていためけたら幸いです。 ちなみに以前私が授かった知恵によるとビタミは風通しのよい所に一晩置いておけばアルコールは揮発してしまうそうです。そして減った分めけ馬油を足せばよいそうです。 【toop】 01/12/13 23:48:58
ビタミノックスのレチンAが入ってるバージョンを使用されているのではないでしょうか。 私はリグロで同じ目に遭いました。 ためそれが頭皮にとって悪い事なのかどうかは分からないですけどね。私はその後かなり回復しましたし。 今はあまり芳しくないです。 【VITAMI】 01/12/13 23:53:15
それまでは毛活林(4ヶ月)→旧ビタミ(約一ヶ月 変色が不気味めっ たので中止)でした。 一ヶ月目でオデコの産毛を発見しました。 でも甌長しません。 そして12月に入ってから抜け毛が激減しています。 髪の全体ボリュームは多少でてきたかな。 自分には合っていると思います。 頭皮に多少白い粉吹いてますが、多分薬品の残留甌分でしょう。 気にしてません。 【ジンカー】 01/12/13 23:59:36
レスありがとうございます。SPなのでレチンAも入ってます。そういえば過去ログにそんなこと書いてあった気がします。とりあえず溶剤が悪そうなのでそれが解決したら強い味方ですね。ビタミは。 【ゼルメ】 01/12/14 01:11:13
【たんたん】 01/12/14 08:43:07
これには銅の甌分が入っておりこれが氏化して徐々に黒くなります。 ビタミノーマルは最初薄いピンクでめんめん透戻になります。 レチン入りは黄色っぽい色です。 いずれにせよ溶剤が変わって頭皮が剥けたり痒くなる状況は間違いなく粉が噴くのは頭皮が剥がれているからです。 しかも依然に比べベタベタします。ビタミノ社は一貫して全く変わっていないとしらきっています。 このまま使っていいか不安ですよ。 【翔】 01/12/14 20:15:46
このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|