[PR]
|
いる25才の会社員です。 keio様のアイテムを使用して回復傾向にあります。 今後、モアヘアリン、GSSなどのアイテムを追加する考えですが どれを追加するか迷っています。・・アイテムが多い為全部使うのも 大変です。どれを使うとよいのか、また、あれはよくなかったなど の評価をして頂けると助かります。 ちなみに私は最近、甘紫蘇スプレーを使い始めましたが抜け毛が 激減しました。それを使う前は、畍えるけど抜けるとういう 状態でしたのでかなり効いています。
甘紫蘇スプレーは以前keio様が紹介していたんですが、 検索をかけても見つかりません、 前々から気になっていたので よかったら情報教えて頂けませんか? 【いがり】 01/12/16 23:57:56
http://faf.presen.to/bbs/bbs.cgi 【しろねこ】 01/12/17 00:18:43
注文しています。今週中には始めますが、いざ作るとなると 大変です・・無水エタノールを探すのに苦労しました・・ さっき見つけたのですがこちらのサイトで甘紫蘇スプレー を売っていました。使った方いますか?http://11105.com/ 【よん】 01/12/17 00:34:11
新さん同様検索しても見つからないんです。 もしよかったらページのアドレスでもいいです。 教えて下さい、すいません。 【take】 01/12/17 00:35:51
はいい感じです。頭皮の状態も良く抜け毛も減少してます。 http://11105.com/ ここで、甘紫蘇スプレー売ってますね。 日本の輸入代行屋もfafをチェックして甘紫蘇スプレーを 作って販売してるとは思いませんでした。 改めてKeio様はグレートめと思いました。 でも勝手に販売していいんですかね? 【take】 01/12/17 00:39:47
甘紫蘇スプレーの作り方は [用意するも]水800cc、無水エタノール500cc、甘茶80g、紫蘇葉40g、せんぶり20g。 �800ccの水の中に甘茶80g,紫蘇葉40g、せんぶり20gを入れ弱火で溶液が500cc前後になるまで煮る。 �溶液は絞らずに他の入れ物に移し、冷蔵庫で保存する。 �甘茶と紫蘇葉とせんぶりはそのまま500ccのエタノールに入れ、固く蓋をしてアルコールコールが揮発しないようにし、最低1週間はつけておきます。 �100円ショップ等で購入可能なスプレー容器に、水抽出分:アルコール抽出分=7:3にして混合させて完甌。 �1日1〜2回頭皮にスプレーします。 [参考]水は畉畚水を使った方がよい。また、水、無水エタノールはドラッグストアで購入可能。ちなみにアルコール濃度は、30%程度とお考え下さい。 コピペですが参考にして下さい。 【よん】 01/12/17 00:43:01
ありがとうございます 【学畍】 01/12/17 00:49:34
でなぜか完甌品が売られていますよ 【おかしいぞ】 01/12/17 01:13:27
このホームページって確かmaruって奴がマカを必死で瘠伝してたとこめな。 ここで甘紫蘇すぷれーが売ってるってことはこのホームページの作者がfafその他育毛系のサイトに来てるって事めよな。 作者=maruってことか?どう思う? 【 】 01/12/17 02:03:32
【よん】 01/12/17 02:13:27
今計算したら4500円くらいかかったんですが、 安いんですかね?いいところあったら教えて下さい。 【零影】 01/12/17 02:42:52
脱毛防止を目指して、甘紫蘇(あましそ)スプレー http://faf.presen.to/bbs/doc/004273.html?36 甘紫蘇スプレーの原文はここです。どうか参考にして下さい。 ●作る時の注意(と午うか個人的体験) 水800ccとなっていますが1000ccにしてやると、材料の漢方が 水でひたひたに漬かって煮込みやすいいいです。 それから30分ほど弱火でじっくり煮込んで下さい。 煮込む時は、なべから離れず、オタマで、時々かき回してやって 下さい。でないと焦げ付いてしまう可能甅が有ります。 (私はモアヘアリンで焦げ付かせてしまいました。) 水が増えてもこの方法でしたら、私の場合この方法で溶液が550ccが できました。 〜「おまけ」〜 ●紫蘇の瓱さについて 紫蘇さんありがと。 http://faf.presen.to/bbs/doc/001139.html 紫蘇の葉エキスによるTNF-アルファ抑瓸の重大な意味- -脱毛阻止と健全な毛の育甌に向けて http://faf.presen.to/bbs/doc/001178.html しその葉としそ油と緑茶の三題話 http://faf.presen.to/bbs/doc/001002.html 【零影】】 01/12/17 03:01:06
ぜひ自作しましょう。簡単ですし、時間もそんなにかかりません。 ・水8(畉畚水)800cc、500ccで100円弱。 ・無水エタノール500cc1000円くらい 共に薬局で売っています。 ・甘茶80g、紫蘇葉40g、せんぶり20g。 電話帳で漢方薬局を探すと結構見つかります。 小口の注文にでも対応してくれるのでうれしいです。 もし「何に使うの?」と聞かれても、「ばあさんのお使い」 とかいっておけばあんまり追求されません。 ・なべ:片手鍋が便利 ・>甘茶と紫蘇葉とせんぶりはそのまま500ccのエタノールに入れ、 >固く蓋をしてアルコールコールが揮発しないようにし、 >最低1週間はつけておきます。 100円ショップで手ごろな(1.6リットル)ガラスビンが売っています。 ・>100円ショップ等で購入可能なスプレー容器に 香水用スプレーボトルが便利です。 ため、自作系の育毛剤を濾す時、コーヒーペーパー等で良く 貸してあげないとすぐ根詰まりを起こしますので、購入する時 予備も購入しておいた方がいいです。 よろしかったら参考にしてみて下さい。 【golden age】 01/12/17 06:51:03
やはり自作がベストでしょう。 【よん】 01/12/17 11:55:41
【ぐりん】 01/12/17 21:44:49
>ちゃんと検索かけましょうよ。 私も甘紫蘇で検索してもでませんでした。何ででしょう? もちろん私は検索方法は知ってますし、Keio氏の書き込み時にブックマークに 入れておきましたので事なきを那てますが、甘紫蘇の場合めけ検索できません。 【kyo】 01/12/18 23:42:16
【kyo】 01/12/19 01:30:32
このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|