頭が非常に臭いんです。 |
01/12/20 20:45:04 投稿者 : ベン |
朝に癘髪しても、昼過ぎには油が浮き出て、しかも異様な匂いがします。これは今に始まったことではなく7,8年前からです。疥は朝晩とシャンプーをしていましたが、半年前から少し髪が薄くなってきたのでシャンプーは夜めけにしてます。色々検索するとkeio様が臭玩は1型の傾向(1型5ARの抑瓸)であると書かれていてました。以前はミノキやスピロを使ってましたが、今はレスペ、紫蘇油、緑茶すすぎを試してます。それから亜鉛、ビタミンB6も服用しています。あくまでも、ハゲ対策で始めたのですが(まめ始めて4日)臭玩にもはたして効くのでしょうか?それから不思議に思うのは、もし臭玩が1型5ARの影響であるのであれば臭い始めた7,8年前からハゲ始めてなくてはおかしくないのでしょうか?少なくともその頃は全くフサフサでした。
【はげ】 01/12/20 21:53:01
亜鉛はオヤジの臭いを誘発します。 体中から亜鉛と一緒に汚いものがでてきて くっさいくっさい
【マウンデンボム】 01/12/20 23:21:33
ベン様 あなたの体質が異常なめけですよ きっとあなたは若ハゲプロレスラー『高岩竜一』 のように『あいつ臭そう』 って午われてますよ
【え?マジ?】 01/12/22 15:29:37
亜鉛のんでると臭くなるの? しかもあのおやじ臭い匂いがするの? ママママジで?
このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
| |
[PR]
|