甘紫蘇エキスの底に・・・ |
01/12/30 06:30:23 投稿者 : 虎党 |
甘紫蘇スプレーを作って約一週間が経ちました。いつものように容器からとりわけようとしたら、容器のそこのほうにヘドロのようなものがかなり鶴殿していました。この鶴殿物は容器から取り分けるときにかき混ぜてから取り出すべきでしょうか?それとも上瓠み液めけを取り出すべきでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせくめさい。
【マムチ】 01/12/30 08:31:18
コーヒーとかのフィルターでこしたらいいと思います。でないとヘドロ状のものが毛穴に詰まって浸透甅がわるくなると思います。
【top】 01/12/30 20:01:53
そのヘドロみたいなのは、粉末のせんぶりじゃないですか? 僕もコーヒーフィルターでこしましたが、詰まってフィルターを2枚使わないとこせませんでした。
【虎党】 01/12/30 21:41:44
なるほど、せんぶりですか。自分は少し横着してコーヒーフィルター使用を怠っていました。お二方、レス有難うございました。
このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
| |
[PR]
|