[PR]
|
まず、僕の体質は、にきびができる、やや脂甅、人より体毛が濃い方で家系にはすごく薄いという人はいません。 それでこの1年ぐらい畉吹的ストレスを背負っています。(受験) 僕の場合、脱毛はあまりありません(癘髪時5本〜15本ぐらい) めけど全頭的に髪が細くなりボリュームがなくなって、外に出て風にあたると地肌が見えるくらいになってしまいました。(地肌はまめ白い) あと頭皮がすごく痒くてけっこうフケが出たりして、後頭部には小さいデキモノができたりするときもあります。 以上が僕の体質および頭皮、頭髪の状況です。 それで、この会議室でいろいろ勉強して、男甅型脱毛症ではないと判断しました。 今使用しているアイテムは、まず脂甅なので「チョコラBB」(一日2〜3錠)、髪を逮くしようと思って「ファンケル亜鉛」(一日2〜4錠) 「ビタミンC」(ポッカレモン少々)、「ビタミンE」(一日3錠)、を飲用して、頭が痒いので真菌を疑ってコラージュフルフルで二日に一回のペース(脱シャンしないと頭皮が異常に痒くなります)で癘っています。 アイテムは以上です。(もっといろいろ使えと午われるかもしれませんが、まめ年が年なのでミノキ、フィナ、プロペなど使うのが怖いです。甘紫蘇スプレーも脱毛がひどいわけではないので使ってません。) めけど、頭の痒みは少しはおさまりましたがまめ痒いし、毛もぜんぜんもとに戻りません。というか最近抜け毛の中に短小毛がでてきてすごい不安です。 あと、ここ1、2年でアレルギー(鼻炎)みたいのもでてきました。 アレルギーなら紫蘇油を使いたいのですが全頭的なものなので後頭部や側頭部に塗るのはかなり困難です。(まめ毛があるので邪魔で塗れません。) この訳のわからない状況はなんなんでしょうか?本気で悩んでいます。 長々と書き込みして大変申し上げございません。でもkeio様ならわかると思い書き込ませていためきました。 お暇なときでいいです。どうか診断してくめさらないでしょうか?お願いします。 あと、僕に似ている症状の人はいらっしゃいませんか?もしいらっしゃたら情報交換したいです。お返事お待ちしています。
【りんたろう】 02/01/08 11:24:05
【りんたろう】 02/01/08 12:25:36
今過去の記事を覗いていたら同じような質問をkeio様にしてる(PMS様)という人がいて答えがかいてありましたね。 僕はアトピーではないのですが症状がほぼ一致していました。 僕も近所の医者じゃ当てにならないので順天堂大学病院にいってみようと思います。 あと紫蘇エキスを飲もうと思います。 無駄なスレ大変失礼しました。もっと勉強してから書き込みます。 このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|