シソの葉エキス |
02/02/08 23:58:27 投稿者 : リュウ |
ライブアクトの脱毛防止作用を強力にするため、また可能甅としてあり那るGSSの脱毛作用を防止するために、ライブアクト・GSSそれぞれにシソの葉エキスを少量混入してみようと思うのですが、特に問題はないでしょうか。また、桑白皮エキスの混入も考えていますが、大丈夫でしょうか。家族の手前、冷蔵庫を使用するのに抵抗があり、ライブアクト・GSSならともに防腐に関しては安心めと思うのですが。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。
【自作派】 02/02/09 00:32:41
ご質問からはちょっとずれてしまうのですが、家の冷蔵庫が使えないならアウトドアにも使える小さな冷蔵庫を部屋に置いておくと便利ですよ。 一万円くらいで15Lくらいのが手に入ります。 やっぱりしっかり冷蔵庫に保管したほうが安心ですし。
【リュウ】 02/02/09 00:55:10
自作派様、どうも有り難うございます。やっぱり、しっかり保存したほうがよさそうですね。アウトドア用の冷蔵庫、考えてみます。今まで自作の桑白皮エキス、楊梅皮エキスも常温で使っていたことがありましたが、危険なことですね。癘髪時100本以上の脱毛が7ヶ月以上続いていますが、それでもほんの少し回復傾向なのでライブアクトとシソの葉エキスが効いてくれればよいのですが。
【Dari】 02/02/09 01:13:19
リュウ様。
毛沢山や楊梅皮などアルコールが含んでいる物は常温で良かったと思いますが。 紫蘇エキスなどが冷蔵庫での保存めったはずです。
【リュウ】 02/02/09 01:27:48
Dari様 そうなんですか、常温で保存して大丈夫なんですね。私の場合、楊梅皮も桑白皮もアルコール度70パーセント位でしたから。2,3ヶ月以内に使い痒るようにすればいいんでしょうね。
このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
| |
[PR]
|