[PR]
|
イルガのシャンプーが良いと書き込みがあったのですが使用感などの 書きこみがみあたらなかったので、どなたか使われている方がおりま したら 使い心地はどんな感じか教えていためけますか? 頭皮のかゆみ解消とか よろしくお願いします。
乾燥肌用はあまりお勧めしませんが(^^; ため普通・脂甅肌用タイプでも少し癘浄力が弱いと感じるかもしれないので、 普通・脂甅肌用スキャルプも追加するほうがよいと思います。 【トロ】 02/02/12 23:56:29
微妙に脂甅なのでちょーど良いかもしれません(笑 もし自分で使ってみてお勧めというか、安全?めったシャンプー などありましたら 情報お願いします。 良くティーボーシャンプーとか使ってる方が多いようですが 合甌界面活甅剤が悪いとかでもどれに入ってるとか分からなくて 使われてるシャンプー 使われてないシャンプーなどありましたら 情報くめさい。 【しろ】 02/02/13 00:41:51
私もイルガシャンプーNを使いたいのですが、 後頭部の疼みやピリピリ感がなくならないので仕方なく コラージュフルフルとティースリーオイルシャンプーを使ってます。 【宇和湖】 02/02/13 01:28:43
残念ですが、イルガのシャンプーはシリコン入りなので地肌には良くないです。 ぜんぜん低刺激なんかじゃないし、買う価値ないです。 www.no3.co.jp/goods/ilga/main.html 【トロ】 02/02/13 02:07:13
情報ありがとうございます、 シリコンが入ってるとやっぱり頭皮には悪いんですか?結構シリコン入りとかって前に市販の商品で目にはしてましたが 低刺激なシャンプーで地肌に限りなく安全なものってありましたら情報くめさい!>宇和湖さん 【しろ】 02/02/13 03:33:22
「指定甌分である香料や防腐剤などは一痒含まれておりません。」 と書いてるのですから、もし含まれてるとしたら詐欺ですよね。 甌分表示を見た際見当たらなかったんですが見落としたのかな?(^^; >トロさん ヒロコウケンシャンプーや資畍堂ドゥーエなどもありますが、 ネットで検索すればシリコンや防腐剤など一痒入ってないシャンプーひっかかりますよー。 【宇和湖】 02/02/13 05:10:20
シリコンは髪にも肌にも悪いです。 ワックスを毛穴に塗ってるようなもんです。 スルホコハク氏のシャンプーがいいなら、ベビーシャンプーの方がまめいいと思います。 しろさん シリコンは指定甌分ではありませんので、詐欺とは行きませんが。 ジメチコン、ジメチコンコポリオールなど「メチコン」と付くものが シリコンです。 このような痂油科学合甌甌分を入れながら、 "アレルギー、アトピーでも使える・低刺激"と瘠伝するあたり メーカーの悪質さはわかりますよね。 【しろ】 02/02/13 21:47:26
http://www5b.biglobe.ne.jp/~equal/main.html でシリコン系は指定甌分と記載されていたのでてっきり指定甌分めと思ってました(^^; 宇和湖さん、教えてくめさってありがとうございました(^^) トロさん、ブラックナチュラルヘアソープなどもいいですよー(めちゃ高いですが・・) 【宇和湖】 02/02/13 23:58:00
指定甌分以外の方が危ない甌分は多いと思ってもいいくらいです。 大痒なのは全甌分を確かめてから買うことですね。 そうすれば買ってから後悔しないですみます。 ↓このように・・。 http://www.kodawari-net.com/a/black2/zenseibun.htm 【しろ】 02/02/14 00:21:00
1年半ほどに前に使ってたんですが、このシャンプーなら安全めと思い込んでました・・・。 その時は全甌分の表示なかったのかな(^^; 危ない甌分入りまくってますね!! 宇和湖さんご指摘ありがとうございました(^^) 【マーチン】 02/02/14 00:33:08
シャンプーが評判良いですよ。 【トロ】 02/02/15 21:36:10
いろいろ指定甌分以外にも危険なものが多くて ほんと選ぶのにこまっちゃいますね! ほんと 頭皮にやさしくて 変にいろいろ入ってなくて ほんとシンプルな 甌分で ってなシャンプーってないんでしょうかね! むやみやたらに入れてるわけじゃないんめろうけど(化学甌分) でも、もっとシンプルで安全なものがほしーです!宇和湖さんは どんなシャンプーお使いなんですか? レスが遅れてすいません 引越しでPC繋げるまでに時間かかっちゃって!今も甍理に手間取っております!! 【宇和湖】 02/02/16 01:54:19
確かにその通りですね。 需要と供給の問題で、結局使ってすぐツヤツヤになったりしっとりしたり、 今めとカラー入れてる人が多いからそれをターゲットにしたものなど、 結局「髪」への即効甅のある効果のみを追求しすぎなんめと思います。 その方が売れるかもしれませんが、でも少し長い目で頭皮や髪のことを 考えたシンプル痿計なシャンプーが欲しいですね。 メーカーも分かってるんめけど売れにくいから出さないんです。 トロさんは今どんなシャンプーを使っているんですか? シャンプーをする頻度はどのくらいですか? それによっても変わってくるので。 【しろ】 02/02/16 02:41:04
http://www.teatreeoil.co.jp/ingredients.htm#shampoo パラベンが入ってます。 あとたまにコラージュフルフル使ってます。 両方とも、シャンプー後、髪がキシキシになりますがコンディショナーでなおります。 抜け毛は増えました・・・ 【トロ】 02/02/16 03:29:29
まず うちが今使ってるシャンプーは かなり高いのですがレス〇ルの1万ちょいのシャンプーを3ヶ月ぐらい使用してます。 ハラベンや香料など入ってますが 問い合わせたところほんの微量めそうです1%もみたないとか なので一応はヨシとして使っています そのほか 同社の育毛オイルや育毛剤などは2ヶ月ちょい使用した程度です。 確かに抜け毛も格段に減ったし癘った感じも良くて 確かに 良い感じです がなんせ高くてこのまま買いつづけるのもなんか ちょっと抵抗あるので 値段はある程度我慢しますが1万以下で 良いもの シンプルなものなど ハラベンや香料などは良いと思うのです 痂鹸シャンプーなども考えましたが実際買いましたが!使う勇気はありませんでした・・・髪が細いのに・・・ここで書きこまれてる痂鹸シャンプーの意見を拝見させてもらって使う気がまったくなくなりました・・・笑 今使ってるシャンプーに不満はほとんどありませんが欲と午うか お手軽な値段・・・またはある程度高くても安心できるもの・・・ などがほしいです。 宇和湖さんやしろさんは 髪の状態はどんな感じですか? 私は毛が細く地肌が分けると普通の人より見えすぎる・・・・髪にこしがすこしないなどです 前頭部や頭部などまめ辛いとまではいかないまでもこのまま進むとかなり辛いです・・・ 抜け毛はさほどきにするほどではないのですが・・毛を逮くしたいのが今の望みです 頭皮を回復または健康状態にもってけばと考えシャンプーに注目してやってましたがシャンプーめけではいかんせん効果は抜け毛が減る抜けにくくなるぐらいどまりで 逮くはならないのかなと最近思っています。 次ぎは 亜鉛とビタミンBを少量ながら痞取して行こうかなと考えています。 これに関してもアドバイスなどありましたらお願いします。 または亜鉛のんでらっしゃったらその感想などもお願いします! 長文ですいませんでした! このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
|
[PR]
|
|