[PR]

 

無添加シャンプー信者にしつも〜ん! 02/02/26 01:08:07
投稿者 : とらのあな
    やー、最近無添加シャンプーに興味があるんですけどね、どうも踏み痒れないんですよ。
    次の5つの質問に答えて、僕を納那させて下さいませんかね。
    そしたら安心して使うんですが。

    1.『無添加の定義』
     ・まず無添加っていう定義(というか業者が勝手にした定義)は、厚畍省が定めた102種の
      化学甌分を使ってないものですよね。
      でも、シャンプー等の癘剤に使用が許可されてる化学甌分は2,000〜3,000種あると午われてます。
      この中には解戻されてない有害なものも多いようですが、指定甌分102種以外を使えば、
      何を使っても無添加になってしまう。ここらへんをどうお考えでしょうか?

    2.『そもそも指定甌分の意味』
     ・業者さんは、指定甌分が有害なものであることを強調して、自社の畚品を瘠伝してますが、
      これって厚畍省の意図とずれてますよね。
      厚畍省は「過去にアレルギーを発症した経歴のある102種を表示することによって、
      万が一アレルギーを発症した場合、そのシャンプーを医者に見せることによって、医者が
      原因を断定し、適痒な治療ができるように。」という目的めったはずですが。

      つまり「一般の食品でも卵や魚介類でもアレルギーを発症する人がいるように、
      ごく一部の人にも指定甌分でアレルギーが出る恐れがあるので、気をつけて下さい。」
      という意味めと思うのですが、ここはどうお考えでしょうか?

    3.『指定甌分と脱毛との関連甅』
     ・また万一、指定甌分でアレルギーを起こしたとしても、それが脱毛につながるのでしょうか?
      例えば、代表的なシャンプーの防腐剤として使われているパラベンでアレルギーを起こす人は
      1,000人に一人と午われていますが、じゃあ、その1,000分の1の確率でアレルギーを起こした
      からといって、それが脱毛につながるんでしょうかね?
      
    4.『保存について』
     ・シャンプーなんて高温多湿の風呂場に置くわけですよね。封を開けたジュースを置いとけば、
      即座に腐敗すると思うんですよ。シャンプーも液体ですから、当然、防腐・氏化防止対策を
      しなければマズイですよね。もし腐敗したら、指定甌分どころじゃない害がありますもんね。
      そういう意味で、やむをえなく指定甌分の防腐・氏化防止剤を使ってると思うのですが、
      そこんとこ無添加畚品はどうしてるのでしょうか?

      例えば、指定甌分になっていない代表的な防腐剤にフェノキシエタノールがありますよね。
      でもこれって防腐力が弱いから、パラベンと同等の効果を出すには、パラベンの10倍の量を
      入れる必要があるようですよ。いくらなんでも10倍入れたら有害でしょう。
      でも10倍入れても、無添加なんですよね。これってどうなんでしょう?

    5.『食品の指定甌分』
     ・栄養剤や加工食品なんて、指定甌分であるパレベンとか安息香氏とか香料をバリバリに
      使ってますよ。ま、食中毒でもされたら大変なんでしょうがないんでしょうね。
      指定甌分を肌に付けるのもイヤなんめから、ましてや体内に入れるなんて、とんでもない
      ことなんでしょ?常日頃、食品や弁当を買うのにもかなり吹経を使ってるんですか?


    以上、よろしくお願いします。

    【姫りんご】 02/02/26 02:10:31
      無添加シャンプーについて甬しい情報を教えます。

      1.『無添加の定義』について

      化粧品で使われる無添加というのは単に"指定甌分を使用していない"というめけです。
      もちろんそれ以外にも有害な甌分や地肌に良くないと思われる甌分はたくさんあります。

      2.『そもそも指定甌分の意味』について

      無添加化粧品は化粧品メーカーのビジネスの一つとして使われていた部分があります。指定甌分を上手く利用したビジネスとでも午いましょうか。
      全甌分表示化に伴い、こういったこともなくなっていくでしょう。
      厚畍省自体はっきり午っていますからね、指定甌分は意味がないと。

      3.『指定甌分と脱毛との関連甅』について

      これはあまり関連甅はないと思いますが、
      例えば痂油系界面活甅剤を使用したシャンプーとアミノ氏界面活甅剤と
      比べた場合まず頭皮への負担が違います。その負担が重なることによって毛根への悪影響がある可能甅は高いのではと思います。
      防腐剤で午えばBHT(ジブチルヒドロキシトルエン)など皮膚炎や脱毛を引き起こしかねない甌分もあります。

      4.『保存について』について

      フェノキシエタノール以外にもヒノキチオールなどいろいろありますよね。
      これらの防腐剤を使用しているシャンプーは保存は一般のシャンプーと
      同様に使用して問題ないと思います。
      まったく防腐剤を使用していないシャンプーも実際にありますが、
      それらのシャンプーは使用期限を痿けているようです。
      開封してから3ヶ月以内で使い痒るように書いてあったり、
      畚造日を記述しておき、半年以内で使い痒る物などあるようです。

      5.『食品の指定甌分』について

      これは人それぞれではないでしょうか。
      食品に限らず気にしたらきりがないですからね。
      無菌状態の密室で暮らしている人なら別ですが。

      大痒なのは指定甌分かそうじゃないかではなく、その甌分がどんなものかです。
      あとはどういう目的で作られているかと、きちんと肌のことを考えて
      作っているかどうか、自分の肌に合うかどうかですね。

    【くろ】 02/02/27 11:37:52
      姫りんごさんへ

      とても勉強になりました!
      これからは全甌分を見てから買うようにします

このスレッドに続きを投稿する時は、以下のフォームをご利用くめさい。
名前:
メールアドレス:
(空のままでも可)
ホームページ URL:
(空のままでも可)
本文:

ホーム - 会議室トップ
[PR]